日本100名城 PR

【鬼ノ城 No.69】謎に満ちた古代山城探訪!桃太郎伝説にも登城?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


日本100名城 No.69 鬼ノ城(きのじょう)
住所 岡山県総社市奥坂
スタンプ設置場所 鬼城山ビジターセンター
開館時間 4月~9月 9:00~17:00(入城は16:30まで)
休館日
  • 月曜日と年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
  • 月曜日が祝日の場合は翌日
  • 連休に月曜日を含む場合は、連休明けの平日が休館
入館料 無料
公式サイト https://www.city.soja.okayama.jp/kanko_project/kanko/kannkou_bunnka/kankouti/kinojyo/kinojo.html

ども♪ 走食系女子カトレアでございます♪前回に引き続き、岡山県の攻城レポです!

朝一で標高430mの備中松山城を攻めましたが、その次にやってきたのは再び山城!しかも今回は、謎大き古城の【鬼ヶ城(きのじょう)】です!!

鬼ノ城は、古代山城として数多くの歴史的謎に包まれた魅力的な遺跡です。そして、日本の古くから伝わる民話・桃太郎伝説にも深く関わっているとされているんです!!!

桃太郎伝説によれば、桃太郎は鬼ノ城を攻め落とし、鬼の首領を討ち取ったなど諸説あります。一方で実際に鬼ノ城が存在していた時代には、どのような歴史的事実があったのか?!未だに解明されていない点も多いのが実情です。謎のベールに包まれた神秘の古城!今回はそんな鬼ノ城の攻城レポです(*˘︶˘*).。.:*♡




鬼ノ城ビジターセンター駐車場からスタート♪

朝一で備中松山城を攻めた後は、ビュイーンと車でワープして【鬼ノ城ビジターセンター】にやってきました。



ビジターセンターの前は無料駐車場になっていて、鬼ノ城へは自由に散策できるようになっています。



駐車場についた頃に、ちょうど雨が降り出してきてしまいました;仕方ないので傘を散策、でもその前に♪

鬼ノ城ビジターセンターで日本100名城スタンプGET♪



ビジターセンターに鬼ノ城の入口付近にあって、歴史や文化だけでなく周辺の自然についての展示物やパネル、模型が展示されています。

カトレア
カトレア
鬼ノ城の見どころや見学ルートについての案内や、周辺の観光スポット情報なども提供されています。
はてにゃん
はてにゃん
そして、日本100名城スタンプもここで押せるんだよ!



館内に入ってすぐにスタンプが設置されていたので、まずはスタンピーング♪これで本日2個目です(*˘︶˘*).。.:*♡



せっかくなので、館内も見学していく事にしました。



まずはデデデーンと鬼ノ城の全貌が模型に記されています。模型で見るだけでも、とっても広いことがわかりますね!



模型もたくさんありますが、パネルに当時の様子や歴史的背景が記されているので熟読。フムフム。



鬼ノ城は、大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城です。お城って戦国時代に作られたものが多いですが、こちらはなんと大和朝廷!!けれど、鬼ノ城は歴史書には一切記されておらず、その歴史は解明されずに謎のままなのだそうです。



現在は史跡調査や整備、復元を行っており、角楼跡や城門跡を訪れることができます。復元の過程や遺跡が出土した時の様子を紹介しているのが、このビジターセンターの役割なんですね!



大和朝廷というだけあって、今までに見てきたお城達とは少し毛色が違いますね!鬼ノ城(きのじょう)という名前も少し変わってますが、後世の文献である鬼ノ城縁起によると・・

はてにゃん
はてにゃん
異国の鬼神が吉備国にやって来た。彼は百済の王子で名を温羅(うら)という。彼はやがて備中国の新山(にいやま)に居城を構え、しばしば西国から都へ送る物資を奪ったり、婦女子を掠奪したので、人々は恐れおののいて「鬼ノ城」と呼び、都へ行ってその暴状を訴えた・・・

と書かれていた事に由来するのだそうです。



ちなみに桃太郎伝説で桃太郎が鬼を攻め落としたのが鬼ヶ城だったとか、桃太郎が鬼ヶ島から持ち帰った宝物を隠した場所だとか、桃太郎にまつわる伝承もいくつかあるようです!




国史跡 鬼城山(きのじょうざん)



鬼ノ城ビジターセンターでお勉強した後は、実物を見に行きましょう!! 鬼ノ城は、古代山城(神籠石式山城)で、城跡は国の史跡「鬼城山」の指定範囲に包含されています。



鬼城山は、すり鉢を伏せたような形の山をしていて八合目から九合目にかけて、城壁が2.8kmにわたって鉢巻状に巡っています。散策コースとして整備されているので、今回は約1.5kmの西門コースを散策します!



一周できる4.5kmのコースもあるのですが、なんせ晴れの国おかやまなのに雨に見舞われているのです( ・∇・) 傘をさしつつ木の見学路を進んでいくと、展望スペースがありました!ここから西門が遠望できます!



肉眼だと写真よりはしっかり見えるのですが、写りがよくないですね;ズームしてもう一度!



さっき、模型でみたそのまんまの感じですね!今からあちらに向かいます!



近づいてくると迫力があります!ちらほらと現代風の人工物や、工事中の箇所もありますがとても立派な木造の西門!

鬼ヶ城・西門



西門跡はとても良き状態で残っていたそうで、構造を具体的に知るのに役に立ったそうです。この西門が古代山城の城門復元例としての日本初の事例なんだって!



撮る角度によっては、現場感ありますが;これこそ天空の門という感じで存在感が半端無いです!



関連資料をもとに三階建の城門として復元したそうですが、一階は通路、二階は城壁上の連絡路、三階は見張りや戦闘の場としての機能が考慮されているそうです。



二階・三階は立入禁止ですが、一階は通り抜けできます。ちなみにこれは↓一階からみた二階の様子。



一階部分をくぐり抜けると・・そこには広がる絶景!



7世紀の風景は、どんな風だったのでしょうか?



振り返って西門をパチリ⭐︎逆からきてるけど、こっちが正面なんですよね。



こちらがわからも、撮る角度を変えると・・絶賛工事中!



ブルーシートが景観を損なってますが、修復して頂けるなら致し方なし。まだまだ鬼城山には見どころがたっくさんありますが、最後に鬼ヶ城の山頂に立ち寄って終わりにします。



せっかくここまで登ってきたのだし、山頂には行っておきたいですよね^^鬼城山の標高は397mです。西門からはほど近いのですが、広場にはなっているものの・・



山頂感はあまりありません;周りをキョロキョロ、山頂標識を探すとあったー!!



木の枝にぶら下がる山頂標識・・。せっかく遊歩道も綺麗に整備されていて、山頂付近も広場になっているので、もう少しちゃんとした標識が欲しいですね;でもま、これでピークハントもできました(*˘︶˘*).。.:*♡

ここからはサクッと駐車場まで戻って、雨が止むのを期待しつつ次のお城へ〜♪今回は全然走れてないけど、城攻めはたくさんしたので盛りだくさんです(˘▿˘*)♫•*¨*•.¸¸♪

はてにゃん
はてにゃん
次は、何城でしょうか? 次回も是非ご覧ください!
カトレア
カトレア
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!