日本100名城 PR

【備中松山城 No.68 】雄大な景色に心奪われる!標高430mの天守から見る絶景

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


日本100名城 No.68 備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)
住所 岡山県高梁市内山下1
スタンプ設置場所 備中松山城券売所
開城時間
  • 4月~9月 9:00~17:30(入城は17:00まで)
  • 10月~3月 9:00~16:30(入城は16:00まで)
  • 休城日 12/29~1/3
    入城料 大人500円 / 小人200円
    公式サイト http://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/9/shiro4240131.html

    ども♪ 走食系女子カトレアです♪最近は毎度お久しぶりな感じではじまるブログですが、実は今回は走っていません笑

    RUNブログというより城ブログ化しつつありますが、まもなくのレースも控えてますので今回はゆるっと岡山県の攻城編です♪

    今回まず最初に訪れたのは、備中松山城です!!!岡山県真庭市にある戦国時代に築かれた山城で、標高430mに位置する天守からの眺めは圧巻です。

    今回はあいにくのお天気でしたが、天気の良い日には360度のパノラマビュー◡̈♥︎周囲の山々や町並み、遠くには瀬戸内海まで一望できます。そんな絶景を目の前にして、戦国ロマンに想いを馳せるなんてと乙ですね!今回は、そんな絶景天守を持つ、備中松山城の攻城レポです٩(ˊᗜˋ*)و✧




    城見橋公園駐車場(5合目駐車場)からスタート♪



    今回の一発目の舞台!!備中松山城は、標高約430mの臥牛山(がぎゅうざん)に築かれました!臥牛山は、大松山(おおまつやま)・小松山(こまつやま)・天神丸山(てんじんのまるやま)・前山(まえやま)の4山の総称で、本丸は小松山の山頂にあります!



    麓から登山道もありますが、今回は五合目にある駐車場に車を止めて攻城します!五合目の城見橋公園から八合目のふいご峠までは、15分間隔でピストン運行するバスも出ていますが、もちろん歩くよね!※バスが運休してない日は8合目まで車で行けます



    駐車場のおじさんに、歩くと50分かかるよ〜!と見送られながら、角度のある舗装路を小走りで進んでいきます!

    ふいご峠(8合目駐車場)



    ようこそ!!日本一高い山城 備中松山城へと書かれた看板、ここが八合目のふいご峠です。ちょうどバス1台分くらいの道幅の舗装路を、せっせと走って登ってやってきましたが、バスの人は終着点にもなっています。バスや車でワープできるのはここまで、ここからは遊歩道になっているので歩いて登城せねばなりません。



    自販機やトイレもあります。バスで来た人は、ここから又バスで戻る事になります。



    この先の道は整備されているものの、ハードなアップダウンが続きます。貸し出し用の杖もあるので、2足歩行で不安な方は足を増やしておくと良きです。



    まず手始めに降ります。せっかく登ったのに下らせないで!そんな悲痛な叫びをよそに、一旦高度を下げてからの〜登りなんです。



    山城の場合は100名城ではなく続100名城の方に入ってる事が多いですが、備中松山城は100名城として選出されている上、日本三大山城の一つにも数えられています!

    日本三大山城
    1. 岩村城(いわむらじょう)
    2. 高取城(たかとりじょう)
    3. 備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)←イマココ



    ちなみにカトレア史城お気に入りは、高取城(たかとりじょう)♪現在の所は、不動の一位です!



    備中松山城はナンバーワンの座を奪えるのか?期待に胸を膨らませつつ、せっせと石段を登っていざ山頂へ!



    結構ハードな道のり!なかなか天守に辿り着けないので、先に備中松山城の歴史をお勉強しておきましょう( ・∇・)



    備中松山城は、戦略上重要な位置にある天然の要害で江戸時代初期に池田輝政によって築城されました。

    カトレア
    カトレア
    その後、200年間にわたって池田家の居城として栄えましたが、軍事的価値の低下により廃城になってしまいます;

    はてにゃん
    はてにゃん
    でも1960年代に入って、倉敷市民によって城跡が整備されたんだ!1982年には天守閣も復元♪



    城内には多数の曲輪が配置され、堅牢な石垣や土塁によって守られていました。特に本丸には高さ30m以上の天守閣が建てられ、備中地方の領主である池田家の威信を象徴する存在!!



    そして、なんと!現存天守12城の一つでもあり、その中では唯一の山城なんです!!!

    現存天守12城
    1. 弘前城 【青森県】
    2. 松本城 【長野県】
    3. 丸岡城 【福井県】
    4. 犬山城 【愛知県】
    5. 彦根城 【滋賀県】
    6. 姫路城 【兵庫県】
    7. 松江城 【島根県】
    8. 備中松山城 【岡山県】←イマココ
    9. 丸亀城 【香川県】
    10. 松山城 【愛媛県】
    11. 宇和島城 【愛媛県】
    12. 高知城 【高知県】



    標高が430mもあるので、なかなかハード!やっと三の丸を通り抜けて、本丸に近づいてきています!



    長い道のりでしたが、ついに!ついに!備中松山城の天守が、その姿を表しました(*˘︶˘*).。.:*♡




    国指定重要文化財 備中松山城



    バーンババーン♪標高430mの臥牛山小松山山頂にそびえる備中松山城!!9月下旬から4月初旬には雲海に包まれる幻想的な姿を見ることもできるので「天空の山城」とも呼ばれています!!



    もちろん天守の中に入城する事もできちゃいます♪でも、その前に?

    備中松山城・日本100名城スタンプGET♪



    お城の入城券売り場の横に、日本100名城スタンプはあります!



    中には入らずにスタンプだけ押す事も可能ですが、ここまで来たらもちろん選手入城!でも先にスタンプを押しちゃいましょう♪



    どんどんと増えていくスタンプ٩(ˊᗜˋ*)و✧今回の旅では岡山県にある城をたくさん攻める予定です!!



    スタンプを押し、入城券を購入して、猫城主さんじゅーろーに許可を頂きお城の中にいざ!!!




    備中高松城 天守閣



    天守は木造本瓦葺きで二層二階の建物です。白い漆喰塗りの壁と黒い腰板のコントラストが素敵ですね^^どこまでも難攻不落な備中高松城!ここまで来るだけで、戦意喪失できるほどですね;



    ここからようやくお城の中へ、お邪魔しま〜す!!こちらの天守は、現存する天守の中で最小で天然の岩盤を基礎にして築かれているんだそうです。



    一階には、囲炉裏(いろり)がありました!ここで食事をしたり、暖をとったりしていたのでしょうか?妄想は広がります。



    結構人がたくさんいたので、撮影が難しい;こちらは狭間(ざま)と書かれてますが敵兵撃退の為の弓や鉄砲用の穴なんだそうです。



    次は二階へ、お城あるあるなメチャクチャ傾斜のドギツイ階段で登っていきます。



    二階には、お城の守護神を祀った御社壇(ごしゃだん)がありました!



    天井を見上げパチリ⭐︎こんな高い所に、お城を作るのは大変だったのでしょうね〜。その分、高さのある天守から見下ろす景色は別格です!



    今にも雨が降りそうな雲行きで、薄暗いのが残念ですが;周囲の山々や町並み、遠くには瀬戸内海まで一望できる絶景ビュー!!城主は何を思いながらこの景色を眺めていたんでしょう・・・??



    さて、下界の景色を楽しんで城内を見学した後は、再び来た道を戻って駐車場に向かいます!



    復路は、下り坂なのであっという間!往路だけで50分かかると言われてましたが、ちょこちょこ走った事もあって往復+城内見学を含めて1時間ちょっとで戻ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

    駐車場に戻った所で、さっそく次のお城に向かいます。次も山城なので、雨が降る前に攻城したいなー!

    カトレア
    カトレア
    さて、どうなる次回?
    はてにゃん
    はてにゃん
    どのお城を攻める?

    乞うご期待(*˘︶˘*).。.:*♡ 今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!!!