マラニック PR

【彦根城 No.50】ガチャコンで行く♪ひこにゃんマラニック♪ 天下の名城と国宝城!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


日本100名城 No.50 彦根城(ひこねじょう)
住所 滋賀県彦根市金亀町1-1
スタンプ設置場所 彦根城開国記念館
営業時間 午前8時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
定休日 12月25日から12月31日まで
公式サイト https://hikonecastle.com/

おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v

最近は城攻めシリーズが続いていますが、今回はひこにゃんでお馴染み滋賀県彦根市にある佐和山城彦根城を攻めました! 

はてにゃん
はてにゃん
ただ攻めるだけでは、つまらないよね!

ということで、がちゃこーん、がちゃこーんと走るから『ガチャコン』と地元では呼ばれる近江鉄道に乗ってみました(笑) ローカル電車で鉄分を補給したあとは、走って二つのお城を巡ります! 

日牟禮八幡宮駐車場〜近江八幡駅ーー近江鉄道ーー彦根駅〜佐和山城跡〜和菓子処 さわ泉〜彦根城開国記念館〜彦根城〜彦一〜彦根駅ーーJR琵琶湖線ーー近江八幡駅〜日牟禮八幡宮駐車場<<14.4km>>

ローカル電車+城攻めを盛り込んで、しっかり運動しつつも観光やグルメも楽しむ盛りだくさんなマラニックとなりました♪ 

カトレア
カトレア
ただ黙々と走るだけのトレーニングも大切ですが、こうして楽しく観光も取り入れる事で楽しく走れます★

トレイルゾーンもあるので足腰の強化もできて、距離的にもちょうどいいのでオススメ! 今回は、そんなひこにゃんマラニックレポです♪




日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)駐車場からスタート♪

住所 滋賀県近江八幡市宮内町257
駐車料金 無料

今回は・・まず車で日牟禮八幡宮まで行き、車を止めてRUNでのスタートです♪ まだ朝早い時間だったのですが、たくさんの人が落ち葉を掃いたりしていました。ベビーカステラの露店もあります、何かイベントでもあるのかな?



以前はここから八幡山城を攻めましたが、今日は約2.5km走って近江八幡駅に移動します! さっそくTATTAを起動させて、スタート♪

近江鉄道『ガチャコン』で近江八幡から彦根へ



がちゃこーん、がちゃこーんと走るからガチャコン? 東海道本線や草津線のルートから外れた近江盆地の穀倉地帯を縦断する鉄道として、北陸から草津線へ伊勢参詣への短絡路も兼ねて建設された鉄道なのだそうです。



乗車料金が高額と悪評高いガチャコンですが(笑) 2021年10月22日(金)~2021年12月12日(日)の金・土・日・祝日限定で「ワンコインスマイルきっぷ」という500円で近江鉄道全線乗り放題のお得な切符が販売されています! 



本数が少ないのですが、ちょうどすぐに乗れる電車がありました! 窓口で「ワンコインスマイルきっぷ」を購入して、さっそく乗車♪ ちなみにICカードは利用出来ません!



JRだと近江八幡から彦根は15分程度ですが、ガチャコンだと1時間くらいかかります(笑) 噂通りガチャガチャ音がうるさく、やたら揺れるので超絶乗り心地が悪いのですが・・1時間揺さぶられまくって彦根駅に到着!!!! 貴重な電車旅でした(笑)




彦根駅から城攻めRUN開始♪



近江八幡駅から新八日市駅までが万葉あかね線、そこから湖東近江路線で高宮駅へ。乗り換え無しでそのまま彦根・多賀大社線に続きます。揺さぶられっ子症候群になる寸前で1時間かけて彦根駅に到着♪



駅前には井伊直政公の銅像と、滋賀の象徴アル・プラザがありました! ここから、本格的にマラニック開始です! スタートは8時54分← まずは佐和山城跡を目指します!



天井の低いトンネルのような地下道を通って、ワープ。彦根駅からは1km程度なので、徒歩でも充分いける距離ですね。



佐和山城は標高232.57mの佐和山にある山城なのですが、山頂までのハイキングコースが整備されています。



手前には石田三成の屋敷跡の石碑があります。佐和山城は石田三成の居城として知られていますが、最初の築城は、鎌倉時代の近江守護職・佐々木定綱の六男・佐保時綱です。戦国時代の後期には、小谷城主・浅井長政の支城となって佐和山城主・磯野員昌が織田信長らと8ヶ月におよぶ激戦を繰り広げたんだとか。



住宅街から段々と山に入っていきます。山麓にある佐和山会館前には、ミニキャッスル!



佐和山城を再現した模型のようですが、こんな立派なお城が跡形もなくなるなんて残念でしかないですね!



ミニキャッスル越しに山の方に目をやると『佐和山城』と書かれた大きな看板があります。さぁ今からはトレイルです!



道標によると、城跡へ至るまでにもお寺や神社があって見所ありそう! 立ち寄ってはいませんが、通りがかりに写真だけ撮りました。


長林稲荷


井伊家菩提寺

歴史ある名所が、密になっている感じ! 駐車場もあるし、ちょっとした観光名所になっています!観光名所を過ぎると、いよいよハイキングコースのはじまり・はじまり〜♪

佐和山ハイキングコースで城址へ♪



ここから、ハイキングコースのスタートです♪ さっそく佐和山観音と石田三成郡霊碑がありました。



そこからまもなくして、石田三成公の像が!三成さんは、なかなかのイケメンですね(・∀・)


カトレア
カトレア
佐和山城は、「三成に過ぎたるものが二つあり。それは島の左近と佐和山の城」と豊臣秀吉に言わせるほどの名城だったそうです!
はてにゃん
はてにゃん
関ケ原の戦いの後は、井伊直政が入城したんだけどこの後に行く彦根城を作ったから廃城になったんだよ!



とても立派な山門!龍潭寺(りょうたんじ)の境内を通って、山道に入っていきます。



お庭も素敵です♪ 龍潭寺(りょうたんじ)は、臨済宗妙心寺派の寺院で井伊家の菩提寺です。



七福神に見送られながら、境内を通り抜けると佐和山登山道が始まります!



道は歩きやすく整備されていますが、ここからは一気に山感たっぷりの急坂になります!



15分程ひたすら登り続けると、広場のような開けた場所に出てきます!



ここが佐和山の山頂!石田三成が城主となってからは、5層の天守を構えて鳥居本を大手とする立派なお城があったとされる場所です!




佐和山城跡

住所 滋賀県彦根市古沢町

木陰に佐和山城址と刻まれた石碑がありました♪ 佐和山城は彦根城へ移築されたもの以外は徹底的に破壊されてしまったそうで、城址にはほとんど何も残っていません(´;ω;`)



ひとまず周辺をぐるりと散策。マザーレイクが見える眺望の良い場所にはベンチがありました^^お天気が良ければ、彦根城はもちろん竹生島や伊吹山も見ることができます。



本丸跡には案内板が建っていて、佐和山の全体像が載っていました。



山の地図で確認してみると、奥の方に三角点がある模様!探してみるとありました\(^o^)/



三等三角点「石ヶ崎」標高:232.57mを発見♪ 記念にパチリ★ これで満足です(笑)この後は来た道を戻らずに、千貫井や僅かに残る石垣の残る南側から下山しました。



登りは完全に歩いていましたが、下山時は走れそうな所は走ります。下界に戻ったら、次は本日のメイン『彦根城』へLet’s Run♪



距離が近いので移動も楽ちんです♪ お城が見えて来た! 良さげなアングルを探していると・・

はてにゃん
はてにゃん
ここからだと、お城がバッチリ撮れますよ〜

と近くにいた、お店の人が教えてくれました。お団子屋さんのおじさんだったのですが、そのまま営業トークに魅了されてうっかり店内に入って注文してしまいました(笑)

和菓子処 さわ泉(わがしどころ さわせん)

住所 滋賀県彦根市佐和町1-7
営業時間 10:00~18:00 (冬季 12~2月  10:00~17:00)
定休日 12/24~1/4以外は無休
公式サイト http://www.eonet.ne.jp/~sawasen/

彦根城を見ながら焼きたてのお団子を食べる事ができます^^そら食べとかな、バチ当たるわね。



みたらし団子と生醤油団子、そして甘酒を頂きました♪ 写真は二人分のお団子なので、一人で4本も食べた訳ではありません(笑)



目の前の窓から見える光景。ってさっきの写真とアングルが同じですが;小さいけどバッチリお城が見えます。桜の時期に撮ったキレイな写真が、何枚もお店に飾ってありました^^お団子で小腹を満たした後は、いよいよ攻城です! 



彦根城は天守に入城できることもあって、さすがに観光客が一杯!コロナとか時期的なものも関係しているかもしれませんが、めっちゃ人が多かったです。もちろんコロナ対策は徹底されていて、城域だけでも3回くらい検温されました(・∀・)



お堀を越えて、佐和口からお城に向かっていきます♪ 石垣も立派ですね! 青空に映えまくりです!やっぱり攻めは晴れた日が良きです←

彦根城開国記念館で日本100名城スタンプGET♪



まずは、佐和口からすぐの彦根城開国記念館へ♪ 佐和口多聞櫓を再現したもので、入場は無料です。日本100名城スタンプはこの建物内にあるので、スタンパーには必須ポイントになっています。



まだお城に入る前ですが、無事にスタンピング♪♪ たくさんのスタンプが集まってきました\(^o^)/



日本100名城以外にも記念スタンプが数箇所に置いてあるので、スタンプ帳も忘れすに!スタンプを押したら、館内は見て回らずに(笑) 次は天守を攻めますよ〜!

国宝・彦根城

拝観料 大人 800円

カトレア
カトレア
天下の名城の一つでもある彦根城は、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって約20年の歳月をかけて建設され、元和8年(1622)に完成しました。
はてにゃん
はてにゃん
佐和山城・安土城・長浜城・大津城の石垣や用材が使われたんだよ!

月明かりに浮かぶ彦根城はとっても美しくて琵琶湖八景の1つに数えられているんです!



内堀にかかる表門橋を渡って、彦根城のメインゾーンへ♪



この先は有料ゾーンになっているので、入城券が必要になります。入城券を購入して、その先にある急な石段を登って天守へ!



階段を登った先に、まず見えてくるのは頭上にかかる橋です。



橋をくぐっった先に見えてくるのは天秤のように左右対称になった、天秤櫓(てんびんやぐら)です。この櫓内は見学できるので、さっそく入ってみます!



建造物の中に入るにはもちろん土足厳禁です! ランニングシューズって着脱が面倒なのでいちいち時間がかかってしまいます;


カトレア
カトレア
中は江戸時代の構造がそのまま残されているんだそうです。
はてにゃん
はてにゃん
この櫓は長浜城の大手門を移築したといわれているよ!



武者窓からの外の眺めはこんな感じ。橋を渡ってくる敵が丸見えですね!



外から見ると格子がブラインドのようになっていて、中の様子が見えにくいです。昔の人の知恵って、本当に凄い! さて次は、いよいよお城の心臓部に突入します!



ここでも靴を脱いで検温します。彦根城の天守は、現在まで残っている12基の現存天守の一つで、このうち国宝に指定されている五城にも選ばれているんです!

国宝五城
  1. 姫路城(兵庫県)
  2. 彦根城(滋賀県)←イマココ
  3. 松本城(長野県)
  4. 松江城(島根県)
  5. 犬山城(愛知県)




国宝天守の内部へ〜! 3階まで上がる事ができるのですが、層塔型なので上の階に行くほど面積が減っていきます。そして、階段が劇的に急です(笑) 



人が多いので立ち止まったり写真を撮ったりしにくいのですが、写真禁止ではありませんでした^^



まだ勉強不足なので詳しくはわからないのですが、至る所に戦の為の様々な仕掛けや工夫がされていると思うと畏敬の念に堪えません!!!



金網が残念な、最上階から見下ろす城下町! 金網のない場所は、もっと最高の眺望です!!



中も凄いのですが、私は外から見上げるお城の姿が大好き\(^o^)/



どの角度で見てもかっこいいですよね(*^^*)♪ お城の中を見て回った後は、西の丸の方から黒門橋を渡ってお庭を見に行きます。



彦根藩の二の丸御殿で、槻御殿(けやきごてん)と呼ばれていた楽々園。楽々園は、玄宮園とともに彦根藩4代藩主井伊直興により建立されました。現在は、建物部分を楽々園、庭園部分を玄宮園と呼び分けていて楽々園は無料です。



玄宮園(げんきゅうえん)へは有料なのですが、入城券とセットになっていたのでチケットを使って入りました。



玄宮園の中には広大な池があって、池中の島や入江に架かる9つの橋などによって変化に富んだ回遊式庭園となっています。でも渡れない橋ばっかりで、建物にも入れないのでサラ〜っと通り抜けるだけで終了(笑)

カトレア
カトレア
この後は、お待ちかねのランチタイム〜♪
はてにゃん
はてにゃん
でも彦根城周辺のお店はどこも満席で入れなかったから、仕方なく走って彦根駅前へ(-_-)

彦一でランチ

住所 滋賀県彦根市旭町9-8
交通アクセス JR彦根駅より徒歩1分
営業時間
  • 月~木、祝日: 11:30~22:00
  • 金、土、祝前日: 11:30~翌0:00
  • 定休日 日曜日
    公式サイト https://hikoichi.owst.jp/

    駅前なら、どこかにすぐ入れる飲食店もあるはず!という訳で走ってやってきたのは彦一さんです。居酒屋さんなのですが、ランチ営業もされています^^



    おろしかつ定食を頼んだら、こんなにボリューム満点なカツが出てきました〜! しかもご飯はおかわり無料です(笑)



    ちゃっかりランチビールも頼んで、美味しく平らげました♪ お腹一杯だったのですが、せっかく滋賀に来たので駅前のアルプラザでアレをお買い上げ! デザート代わりに頂きました^_^



    この後は、近江鉄道が出発したばかりで次の電車まで1時間あったので;JRで彦根駅から近江八幡駅に戻りました。



    JR早い!しかも揺れないし音も静か(笑)なぜか物足りない気持ちになりますが、15分ほどで近江八幡駅に到着。ここからは、再び2.5km走って日牟禮八幡宮駐車場に戻りました。



    今日の走果は、トータルで14.4kmでした! この距離を頑張ったと捉えるか、たいしたことないと捉えるかはアナタ次第(笑) この後は、車で帰路に向かいつつ「守山湯元 水春・ピエリ守山」に立ち寄って汗を流しました^^

    今回は珍しいローカル電車にも乗れて、山城も国宝城も攻城できた有意義なマラニックでした♪ 12月には久々のフルマラソンレースも控えているので、ガチ練もしつつマラニックでのLSDにも力を入れて行きたいと思います^^♪ 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました(*´∀`)