マラニック PR

【松山城 No.81 】「最高の名城」と謳われた江戸時代最後の現存天守!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


日本100名城 No.81 松山城(まつやまじょう)
住所 愛媛県松山市丸之内1
スタンプ設置場所 松山城天守入口
天守開城時間 2月~7月:9:00~17:00/8月:9:00~17:30/9月~11月:9:00~17:00/12月~1月:9:00~16:30
定休日 12月第3水曜日
公式サイト https://www.matsuyamajo.jp/

おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v

前回に引き続き、愛媛県・道後温泉での観光&攻城RUNです♪ 湯築城は、時間の関係で巻き気味なライト攻城になってしまいましたが;今回は「現存12天守」の一つにも数えられている【松山城(まつやまじょう)】を攻めました!

標高132mの勝山山頂に本丸を持つ広大な松山城を攻城した後は、『みかん電車』に乗車してみたり、坊っちゃんゆかりの場所を散策したりと観光も楽しみました^^♪ そんな今回は愛媛県にある日本100名城、2つ目となる【松山城(まつやまじょう)】編です(*^^*)V




東雲口登城道から松山城へ♪

湯築城から走って、東雲神社にやってきました。ロープウェイを使わず、階段で本殿にお参りした後は松山城へ^^♪ というのが前回までのお話でした。



坂を登って行くと、立派な石垣が見えてきました。ちらりと天守も見え隠れ!



やっぱり跡地で遺構を見るだけでなく、天守があるとテンション上がります!!! お城に来たぞ♪っていう感じがしますよね^^



重要文化財の戸無門(となしもん)とかかれた戸の無い門をくぐって本丸へ〜!



続いては筒井門(つついもん)と呼ばれる本丸大手の重要な防衛門。城内で一番堅固な建造物なんだそうです!



放火で消失してしまったそうなのですが、復元されています。松山城は、姫路城・津山城とともに三大平山城に選ばれていますが、山の高さは、姫路城の約3倍!



現存12天守の平山城の中でも最も高い城郭だけあって、見晴らしも良いです^^♪

現存12天守
  • 弘前城
  • 松本城
  • 丸岡城
  • 犬山城
  • 彦根城
  • 姫路城
  • 松江城
  • 備中松山城
  • 丸亀城
  • 松山城←イマココ
  • 宇和島城
  • 高知城

カトレア
カトレア
「現存12天守」というのは、江戸時代以前に建造された天守が現代に残っているお城の事です。
はてにゃん
はてにゃん
江戸時代には、全国に170箇所はあったと言われるお城だけど、戦乱や廃城令、天災や第二次世界大戦で多くの城郭が失われたんだ;



本丸広場を抜けると、いよいよ天守が近づいてきました!!!




松山城天守入口で日本100名城スタンプGET♪



松山城の天守には大人520円で入る事ができますが、今回は時間がないので中へは入らず。日本100名城のスタンプは天守の入口にあるので、中に入らなくても無料で押すことが出来ます。



本日2つ目の日本100名城スタンプをGET♪ とても近くにあるので、両方行きやすいですね^^これで四国のお城は徳島と愛媛で合計4つに^^♪

重要文化財 松山城



松山城は慶長7年に賎ケ岳七本槍の1人として名を挙げた加藤嘉明によって、築城が開始されました。なんとその後、20年以上もの歳月をかけて完成!!



戦前には国宝認定されていましたが、戦後の選抜をくぐり抜ける事ができず今は重要文化財なんだそうです! 国宝業界にも色々あるんですねー!まぁ旧国宝ってことで!



時折天守を見上げつつ、本丸広場周辺を散策して下山します。本丸広場にはお土産屋さんなどもあって、人が多くて賑やかでした!



城山の標高は132m。松山のちょうど中央にあって、市内のどこからでもお城を見ることが出来るそうです!まさにシンボルですね!



帰りのルートには、松山城二之丸史跡庭園もあります。道中では上からも庭園の様子を見ることが出来たのですが、広大で立派な庭園でした!



登城ルートとは、全然違う雰囲気。登城ルートはいくつかあるので、ご近所さんならお散歩にちょうど良きですね!



下から見上げた城郭の様子。標高132mとは思えないくらいに高い場所に天守がそびえ立っているように見えます!



さて、城攻めを終えた所で次は・・路面電車に乗ってみたいと思います\(^o^)/

松山市駅からみかん電車に乗車♪



松山城から松山市駅まで走って、伊予鉄道のに♪ 電車でワープすると走る距離は短くなりますが(笑)せっかくなのでみかん電車に乗りたい〜!!



初乗車なので、謎が一杯。整理券とかあるの?お金は中で払うの?スイカやイコカは使える??



ドキドキしながら、みかん電車に乗車。バスのような運賃箱がありましたが、どうやら伊予鉄のICカード「ICい〜カード」しか使えないようです。



レトロな車内は、みかん電車というだけあってみかん推しが半端なかったです(笑)



知らない場所のローカル電車って新鮮ですね♪ 道後温泉駅までの短い電車の旅を楽しむことができました^^




道後温泉で「坊っちゃん」ゆかりの地を散策♪



道後温泉駅に到着後は、ホテルまでの道を散策♪ 駅前には「坊っちゃんカラクリ時計」があって、ちょうど16時のカラクリが始まりました!ラッキー♪


カトレア
カトレア
「坊っちゃんカラクリ時計」は、1994(平成6)年、道後温泉本館建設100年周年記念事業の一環として作られました。
はてにゃん
はてにゃん
夏目漱石の小説「坊っちゃん」の登場人物が音楽にあわせて姿を現すんだよ!

最初から最後まで見たのですが、意外と長くて2分45秒もありました(笑)しっかりとカラクリの上映を見た後は、商店街を通って【道後温泉】を見に行きます。



こちらは「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」。中庭がとても華やかで、蜷川○花ワールド的やな!と思って調べたら、やっぱり蜷川実花さんの写真達でした^^インスタレーションといって、展示空間を一つのアートとして表現する作品なのだそうです。



なぜこのような事が行われているかというと・・・実は現在の道後温泉本館は、2024年末まで保存のための修理が行われているんです;



その間、道後温泉では『アート×人×温泉』をコンセプトにさまざまなアートワークやイベントが開催されているんだとか。ってか知らんかった!悲しみ〜!



シンボル不在の道後温泉散策はこのくらいにして、この後はホテルに帰ってお楽しみのお風呂とお食事♪ という訳で一日目はこれにて終了です!

フェリーでおんせん県に移動♪



翌日は、午前中のフェリーで大分県にワープ♪ 2日目も温泉三昧なのですが、続100名城・中津城(なかつじょう)を攻める事にしました!という訳で、今回の旅の締め中津城編もお楽しみに♪

カトレア
カトレア
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます\(^o^)/