続・日本100名城 No.165 | 大和郡山城(やまとこおりやまじょう) |
---|---|
住所 | 奈良県大和郡山市城内町2−255 |
スタンプ設置場所 | 柳沢文庫(城内の資料館) |
入城料 | 300円 |
開城時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休城日 | 毎週月曜日・第4火曜日は休館 |
公式サイト | https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/ourcity/history/shiseki/000242.html |
おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v
あちこちでチラホラと桜も咲き始め、マラニックには絶好の時期になってきました^^♪ とはいえ、暑さに弱い私が縦横無尽に走り回れるのもあと少し(笑) 移ろう季節を肌で感じながら、今回も城攻めしてきました♪
今回の舞台は、続・日本100名城の2ヵ所目となる【大和郡山城】です。どこででも道に迷える!という特技を持つ私の道開きの守護神・P様と共に古都奈良の世界遺産を駆け抜けました!
ゆららの湯~~天平庵~柳澤神社~郡山城跡~柳沢文庫~近鉄・郡山駅-(電車でワープ)-奈良駅~元興寺~french o・mo・ya~興福寺~奈良公園~ゆららの湯<<11.1km>>
城攻めだけでなく、神の使い・シカ様にお尻を噛んで頂くという奈良ならではの、ここでシカ体験できない縁起の良い(?)マラニックレポです!
「ゆららの湯」奈良店からスタート
住所 | 奈良県奈良市八条5丁目351-1 |
---|---|
営業時間 |
|
入浴料 | 大人(中学生以上)平日一般750円・土日祝一般800円 |
公式サイト | https://www.yuraranoyu.jp/nara.html |
今回も、スーパー銭湯に車を止めてのスタートです♪ スタート時刻は9時15分、当初は20km程走る気満々で出発しました(笑)
でんがなまんがな星から徹夜でやってきたP様 ※不審者ではありません(笑)
まだ咲いていない桜並木を通って、ここから約4km走って郡山城に向かう・・はずが・・・(*’▽’)
奈良の和菓子店 天平庵(てんぴょうあん)大和郡山店
住所 | 奈良県大和郡山市九条町156番1 |
---|---|
交通アクセス | 近鉄橿原線/九条(奈良)駅 徒歩8分 |
営業時間 | 9:30~19:00・カフェ10:00~17:00(お食事L.O. 16:00) |
公式サイト | http://www.tenpyoan.com/ |
2km程走ると、見つけてしまった奈良銘菓!通り過ぎるとか、逆に失礼でしょ?
影武者として映り込むパイパイ星人・P様。
色々あって迷ったのですが、餅ぱいにしました^^予想通りの食べたことある感じの味!美味しかった(*^^*)
早すぎて肉眼で確認できなくなったP様。
エネルギーを過剰に補充して、残り2kmを走っているとわかりやすい看板がデデーンと出てきました!
近鉄電車はどこでもお構いなしに線路敷く。
あくまで城跡なので、かつての天守はありませんが石垣や堀が当時の姿で残っています。
今日のタイトルはこれを丸パクリ。
この辺り一帯は桜の名所で、現在は「大和郡山お城まつり」の準備が進められていました。今年は開催されますが、令和3年3月24日(水)~令和3年8月22日(日)の152日間という長期間の分散型・回遊型イベントになるそうです。
メインイベントは3月24日(水)~4月7日(水)。
どこのお城も、ランナーさんやお散歩している人が多いですね^^ 近所にもこんな大きい公園が欲しいです。
美ジョガーを追っかけようとするニコちゃん星人・P様
大和最大の城郭とあって、広大な敷地内なので効率よくピンポイントで回らないといけません。堀はほっといて、いきなり本丸(跡)に攻め入ります。
柳澤神社(やなぎさわじんじゃ)
所在地 | 奈良県大和郡山市城内町2-18 |
---|---|
交通アクセス | 近鉄郡山駅出口1出口から徒歩約9分 |
本丸跡に鎮座する柳澤神社は、その名の通り「柳澤 吉保公(やなぎさわ よしやす)」を祭った神社です。立身出世・学問の神にご利益があるそうな。
柳澤公を悪者扱いする水戸黄門世代の時代劇星人・P様のカメラonカメラ。
吉保公は川越甲府城主となり、御子の吉里公が国替で甲府より転じ、十五万石をもって郡山城に入城しました。以来明治維新まで金魚の養殖をはじめ、さまざまな恩恵を与えてきた功績を称え、明治13年(1880)、藩士によって、神社が創建されました。その時に神社周辺に植えられた数百株の桜の木が、今では名所の一つとなっています。
神社はさらっと。
大和郡山市は「金魚が泳ぐ城下町」として売り出し中です。1724年に柳沢吉里が入城した際、家臣が観賞用に金魚を持ち込んだのが始まりとされています。
「城跡と奈良盆地が眺望できる」天守台。
柳澤神社の社殿脇から、展望施設として整備されている天守台に行く事が出来ます。
郡山城跡(こおりやまじょうあと)
今日一番の撮れ高。
順番が前後しますが、柳澤神社が本丸跡地なので神社の手前に郡山城跡の石碑が建っています。
城うんちくを無理矢理差し込む。
大和郡山城は、豊臣秀長(秀吉の弟)が100万石の拠点にしたお城です。筒井順慶が築城、その後に秀吉の名参謀だった豊臣秀長が入城して豊臣NO.2にふさわしいお城にすべく、大坂城に匹敵するほどの大規模なお城になったんだとか。
二の丸跡は現在、郡山高校になっています。豊臣秀長の時代にあったという天守はその後、二条城や淀城に移築されたそうです。
また、大阪夏の陣「郡山の戦い」の舞台になっています。大野治房らの豊臣方が大和郡山城に進撃。筒井定慶は、戦わずに郡山城を捨てて退却したことで落城しています。
「城跡と奈良盆地が眺望できる」天守台
細かい字が見えにくくなってきたお年頃。
階段を登った先にある天守台は、とっても見晴らしが良いです!この日は黄砂の影響なのか?少し霞んでいましたが、とても良いお天気でした^^
どこにも見当たらないタワーマンション。
再現されることのなかった幻の天守。
一旦、CM入ります。
- 【どんづる峯・二上山】5時間で行けちゃう?!奇岩群に防空壕も双耳峰も!
- 【金剛山】千早本道・階段ルートで行く大阪最高峰 金剛山:標高1125m
- 【葛城山】鬼滅の刃・聖地巡礼地から櫛羅の滝コースでススキ満開の山頂へ♪
- 【龍王山】奈良の古道『山の辺の道』を通って、三輪明神から石上神宮へ♪
- 大和三山周遊マラニック♪【橿原神宮~畝傍山~耳成山~香具山】
奈良には魅力的な山がたくさんありますね(´艸`*) そろそろ登山部も冬眠から覚めて、始動します。
門と櫓は復元されています
そして天守台北側の石垣にはさかさ地蔵と言われる、転用石材があります。
穴の中を撮ろうとしたけど、暗すぎて失敗。
逆さまで使われて石垣にされた上、今では見世物になった元お地蔵様。
天守台から城下町を見下ろして、さかさ地蔵様を拝んだ所で・・次は、城攻めの最重要ミッションを遂行します。
柳沢文庫(やなぎさわぶんこ)で城スタンプGET♪
住所 | 奈良県大和郡山市城内町2-18 |
---|---|
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜・第4火曜日(開館日カレンダー) |
入館料 | 一般300円(スタンプは無料で押せます) |
公式サイト | http://www.mahoroba.ne.jp/~yngbunko/top.html |
城攻めとは、平たく言うとスタンプラリーの事です(笑) スタンプ台設置場所だけは、事前に必ずチェックしています。
この為だけに来ているといっても過言じゃない。
300円で中を見学することもできますが、スタンプは入口にあるので無料で押すことが出来ます。
スタンプの押し方でわかる性格診断。
お城スタンプ意外にも可愛いスタンプがあるので、スタンプ帳は必携品です!
待ってる間にせんと君と親戚になる大阪のおっさんあるある。
無事に城攻めミッションを終えた所で、再び走って次の目的地へ!
当初の予定を変更して、電車で奈良駅までワープ(笑)
乗車前に計測をストップ。前半戦の走行距離は6.3kmでした。
近鉄奈良駅から『ならまち』散策
電車のベストショットって意外と難しい。
電車でワープした近鉄・奈良駅からは、走ったり走しらなかったり。駅周辺の商店街やならまちを散策します。
駅前は意外と密な都会。
まだランチには少し早い時間だったので、商店街をどんなんかな?と見て歩きます。ならまちと呼ばれる奈良の旧市街地がそぞろ歩きに良さげらしいとの情報をP様が仕入れてきたので、目指してみます。
観光地というのは完全なエセ情報。ごめん、見所・・(笑)
ならまちは、世界遺産である元興寺の旧境内を中心とする地域を指します。
人がいない所は、ささっと走って移動。京都に続いて、奈良にも世界遺産がゴロゴロ。
世界遺産・元興寺(がんごうじ)
所在地 | 奈良県奈良市中院町11 |
---|---|
交通アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩で12分 |
拝観時間 | 拝観:9:00~17:00 受付は16:30まで |
拝観料 | 500円 |
公式サイト | http://www.gangoji.or.jp/ |
かつては南都七大寺の一つといわれた元興寺は、世界遺産「古都奈良の文化財」の8資産群のうちのひとつです。
ゴメン、前を通り過ぎただけ。
遠くに興福寺の五重塔が見えます。やっぱりあっちの方が良さそうかな?とりあえずお昼時になってきたので、良さそうな店を見つけたら入ろうという事になって周辺を物色。
french o・mo・ya 奈良町 (フレンチ オモヤ)
住所 | 奈良県奈良市公納堂町11 |
---|---|
交通アクセス | JR近鉄奈良駅より徒歩14分 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O) ・17:30~20:30(L.O) |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | http://www.secondhouse.co.jp/omoya/omo3.html |
良さげやね!と多数決でこのお店に決定。オープン10分前だったので、少し待ってから一番乗りで入店。
おかずもソーシャルディスタンス。
お魚料理がメインのランチプレート。フレンチというよりほぼ和食ですが、食べやすくて美味しかったです^^
ワンプレートで充分のっかる上品な量。
オサレな店のコーヒーカップは持ちにくい形状。
デザートと珈琲も堪能して、30分で即効ご馳走様するせっかちランナーズ(笑)次は奈良の神様達に会いに行きます。
世界遺産・興福寺(こうふくじ)
所在地 | 奈良県奈良市登大路町48 |
---|---|
交通アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩で5分 |
拝観時間 |
|
拝観料 | 国宝館700円・東金堂300円・中金堂500円・国宝館・東金堂共通券900円 |
公式サイト | http://www.kohfukuji.com/ |
興福寺は27件もの国宝を所有しているそうで、建造物では東金堂・五重塔・北円堂・三重塔が国宝の指定を受けています!
五重塔とチャリンコのおっちゃん。
階段を登って五重塔まで来ると、たくさんのシカ様が!
続いては、興福寺の堂宇の中で最重要とされる中金堂(ちゅうこんどう)!江戸時代の焼失から約300年ぶりに再建されたそうです。
7回も焼失。火気厳禁、8度目の正直。
春日大社に軍配が上がりました。
とっても大人しくて、あまり相手をしてくれないシカ様達。どうしても餌をあげたかったので、最後に鹿の餌売り場のある場所へ♪
【悲報】奈良公園に人食いシカ様出現
所在地 | 奈良県奈良市芝辻町543 |
---|---|
交通アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩で5分 |
入園料 | 無料 |
奈良公園は、総面積約502.38ヘクタール、東西約4km、南北2kmという巨大都市公園です。
餌売り場でおばちゃんから餌を買ったらas soon as!
シカ嬢の集団に襲われるハーレム星人・P様
物凄い勢いで餌を貪る神の使い・シカ様。
餌がなくなると豹変。背後からお尻に嚙みついてくる人喰いシカ様。
獅子に頭をかまれると、その年は無病息災で元気で過ごせるという言い伝えがありますが・・私はシカ様にお尻を噛んで頂きました。無病息災だといいですが、明日熱出たらどうしよう(不安)
今度は太ももを食べる人喰いシカ様。
ところで、なぜ餌売り場のおばちゃんは襲われないのか?疑問に思って調べてみたら、同じ疑問を持っている人がおばちゃんにインタビューしてました(笑)
こうなったら逃げるシカない!命からがらどうにかシカ様軍団から逃れて、帰路につきます。
JR奈良駅から走ってゆららの湯へ♪
駅でトイレお借りしました。
走ったり歩いたりしていましたが、ここからは最後にちゃんと走って発着点のゆららの湯へ♪
さっきは近鉄、これはJR。
割と車通り多し、シカ飛び出し注意!
ゆららの湯に到着したのは、13時12分です。
ただいま!
後半戦は4.8kmで、本日のトータルは11.1km/4時間でした。
まとめ
電車でワープしなかったら、だいたい20kmくらいになっていたハズなんですが半分になりました(笑)
奈良も神社仏閣が多くて、周遊スポットがたくさん!
登りたい山もたくさんあるし、また奈良にくるシカないですね(´艸`*)
次はどこに行こうかな? 今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(´艸`*)