マラソン大会レポ PR

おおがきマラソン2019 大会レポ♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります



おはようございます♪ 今日もご訪問ありがとうございます(^^)/走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v

2019年最後のレース!大垣マラソン2019のハーフの部に出走してきました!昨年は沖縄ウルトラマラソン100kmで一年を締めくくりましたが、今年はゆるくハーフでレース納めです♪

大垣駅からすぐの場所でレースが行われるので、徒歩圏内で宿泊や食事が済ませられてとっても便利!駅前なのに、都市型のメガ大会と違って混雑もしないのでおススメです^^

お城とお城を結ぶコースというのも珍しいですよね(^^)/ 今回は、大垣マラソン2019のレポです♪




大垣マラソン2019大会概要


種目 制限時間 定員 参加料
ハーフマラソンの部 3時間 6,000人 4,000円
10kmの部 1時間15分 500人 2,000円
ランニングの部 30分 500人 1,000円
ウォーキング・ジョギングの部 40分 1,500人 無料

ハーフマラソンのコースは、観光名所を含んだ市内の中心部になります。

大垣駅通り(大垣城東門前付近) ~ 旧揖斐川橋梁 ~ 墨俣一夜城 ~ ソフトピアジャパン ~ 奥の細道むすびの地記念館 ~ 大垣駅通り(大垣城東門前付近)

カトレア
カトレア
大垣市は、日本列島のほぼ中央に位置し古くから東西交通の要衝として、経済・文化の交流点として栄えてきた岐阜県第2の都市です。
はてにゃん
はてにゃん
国内有数の地下水の自噴帯に位置していて、良質で豊富な地下水に恵まれていることから「水都」と呼ばれているんだよ

大垣城は、関ヶ原の戦いに伴って発生した攻城戦の一つです。関ケ原の戦いの前日まで石田三成が入っていた美濃の要所なんだそうです^^ 



今回のコースは大垣城と、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる墨俣一夜城(すのまたいちやじょう)へ向かって走ります^^ 

大垣マラソン2019ハーフの部は9時スタート



ハーフマラソンはスタートが9時でした。会場から宿泊先のホテルが徒歩ですぐだったので、のんびり出発^^寒い時期はスタート待ちの間に身体が冷えて、トイレに行きたくなるけど大渋滞!という悪しきパターンを免れる事ができます。



ゲストランナーは千葉真子さんでした。千葉ちゃんのハイテンションな掛け声でスタート♪ 一斉にランナー達が動き出します。スタートしてすぐにトンネルをくぐりました!上には電車が走っています。微妙なアップダウンですが、まだ身体が温まってなくて寒いです;



周りのランナーさん達のペースに惑わされてしまい、最初の2km程はハイペースで走ってしまいました;どうりで息が切れるハズだ(笑)



ペースダウンして、身体も温まってきたので上着も脱ぎます。早々に2時間切りは辞退して(笑)自分のペースを取り戻してのんびり走ります。




大垣マラソン2019 揖斐川を越えて墨俣城を目指す



ひたすらロードを走り続けます。ほとんどフラットなので走りやすいですが、太陽が出てくると暑いくらい快晴です♪



沿道の応援もチラホラありますが、ランナーが道路を完全独占。のどかな風景と見渡す限りのランナー(笑)



田んぼも多くて、田舎そのものです。橋を渡って揖斐川を越えます♪


カトレア
カトレア
揖斐川(いびがわ)は、岐阜県、三重県を流れる木曽川水系の一級河川です。
はてにゃん
はてにゃん
水田へ水を引く「井樋」(イビ)から名付けられたんだって!



橋の上を走って、揖斐川を越えます。冬と言えども、太陽光線は強烈なので帽子とサングラスはマストですね。今回は車で大垣に来たのですが、車中でも眩しいのでずっとサングラスをかけてました。



逆光全開の5km地点を通過!そろそろ第一給水ポイントの結神社です^^

大垣マラソン2019 エイドは4ヵ所



5.8kmの第一給水ポイントに到着♪ こちらではスポーツドリンクとお水が支給されています。



私はいつも水以外の飲み物がある場合は、水以外を飲んでいます^^今回もスポーツドリンクをチョイス♪ 



ゴミ箱があるというのに、道の脇に散乱したゴミ達(´・ω・`) 落としましたよ!って言って追いかけたくなります・・。スタッフさんはゴミの後片付けで無駄な仕事が増えて大変ですよね。ご苦労様です(._.)



しっかり水分補給もして、再び単調なコースをひたすら走ります。飽きてきたな~という頃に、一番の見所!墨俣城が見えてきました♪




大垣マラソン2019 第一関門は墨俣一夜城



第一関門は8km地点にあって、墨俣城のある場所でもあります。



秀吉が信長の命令を受け一夜で城を完成させたように見せたという伝説がありますが、この建物は墨俣城を復元したわけではなく、資料館として利用されているものです(笑)



秀吉出世の象徴として紹介されることが多い城なだけに、お城へ続く橋は太閤出世橋となってました。



墨俣城についての真偽は諸説ありますが、秀吉公が出世したことには間違いないのでサクセスストーリーの一環ということにしておきましょう^^



お城の次のお楽しみは、給食ポイントです♪

大垣マラソン2019 給食はモンキーバナナとチョコ



二ヵ所目のエイドは9.8km地点にあって、こちらでは給食も出ます(^^)/ ハーフマラソンだと、給食はナシのレースも多いので食べ物にありつけるのは嬉しいです!



個包装のチョコレートと、モンキーバナナです。切ってある黒ずんだ熟してないバナナはスルーしがちですが、モンキーバナナって斬新!久しぶりにバナナに手を伸ばしましたね! ここでは、トイレにも行きました。



エイドを過ぎると、すぐに10kmの計測地点も通過。もう2時間切りとか絶望的なタイムですが(笑) 制限時間は3時間と長いので、のんびり行くことにします。



マットを通過する際に聞こえる「ピッ」っという乾いた電子音が、結構好きだったりします^^ 10km地点を通過ということで、もうすぐ中間地点です。

大垣マラソン2019 折り返して再び大垣城を目指す


カトレア
カトレア
フルマラソンに出れば、ハーフにしとけば良かったと思い
はてにゃん
はてにゃん
ハーフマラソンに出れば、10kmで良かったと思う

ランナーあるあるでしょうか?それとも私の怠慢でしょうか?(笑)



さっき超えた揖斐川を、今度は違う橋を渡って対岸へ渡ります。



後でコースマップを確認したら、前半に渡ったのが旧揖斐川橋梁で後半は大安大橋でした。



大垣市に入り市街地に戻って来たようです。

大垣マラソン2019 市街地に戻ってきたよ



再び給水ポイント&第三関門到着。関門時間は気にしなくても大丈夫な程度に遅くていい感じのタイムです(笑)



ここでもスポーツドリンクを飲みました。給食もあります!相変わらずチョコとモンキーバナナですが、二ヵ所も給食があるなんてありがたい!



走っていると暑くなって汗をかくのですが、止まったり歩いたりすると一気に汗冷えして寒くなります;しかもエイドで冷たい物を飲むから更に冷えます。。ということで

大垣マラソン2019 セブンでコーヒーブレイク



ちょうどセブンイレブンがあったので、寄り道してホットコーヒーを買いました(笑) コーヒーを飲みながら、しばらく歩いて温まります。



応援の人にびっくりされました(笑) コンビニコーヒーを飲みながら歩くランナー・・やる気のない人みたいですが、そんなことはないんですよ←



最近の怠惰っぷりは半端ないですね;去年は100kmも走ったなんて、自分でも信じられません(笑)



コーヒーブレイクの後は、再び真面目に走ります!! 残りも僅かなので、ここからは歩かず走りろー!と思ったら、またエイドがありました。



最後のエイドです。倒れて毛布にくるまれているランナーさんもいました;低体温症かな?ハーフだからって侮れませんね。明日は我が身と思って皆さん、気を付けましょう。

大垣マラソン2019 無事にフィニッシュ



残りも1kmになりました!何キロ地点かは忘れたんですけど、ゴール地点の目の前を横切ってぐるっと迂回するんですよね・・。もうゴール!?というぬか喜びを味わってしまうと、その後のやる気が喪失するのは言うまでもありません(笑)



ゴールを横目で見た後の距離の長さ!なんとか走り続けて、本物のゴールアーチが見えてきました!



近ずくゴールアーチ!ラストスパートを取るか、写真撮影を取るかの二択に迫られます。



写真をとるブロガーカトレアさん(笑) やっぱりゴールアーチは一番映えますね!



長く単調な道のりが、ようやく終わりを迎えました(^^)/



最後の最後にいつものアレも撮っとこ。



イエーイ♪ タイムはボロボロですが、しっかりレースを満喫できました♪♪お疲れ様、私。

まとめ



ゴール後は大垣の名水ペットボトルとバスタオルと完走証がもらえました。お味噌汁とかゼンザイもあったようなんですが、大行列だったので諦めました。



そしてなんと!お楽しみ抽選会に当たっちゃいました! 景品は千葉ちゃんファンを前提としたグッズの中から選ぶことが出来ました。



Tシャツをチョイス!サイン入りのド派手なピンクです。今年の運は使い果たしたな。



食べ物は諦めたので、帰り道でエビフリャ~定食を食べました。総括すると、サクッと軽く出るには場所も便利で良い大会だと思います!ハーフなのにエイドもちゃんとしているし、コースもフラットで走りやすかったです^^



前日の観光もたっぷり楽しめたので、今年最後の締め括りにふさわしいRUN旅になりました^^

今回もご訪問頂き、ありがとうございました(´艸`*)