BOOK PR

身体は食べたもので作られる!! 食本レビュー【一汁一菜でよいという提案】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります




Good Morning♪ RUN歴10年!マラソン大好きアラフォー女子のカトレアです♪ランナーによる、ランナーの為のRUN情報を今日も元気に配信していきます(*^^)v

今回は、『一汁一菜でよいという提案 / 土井善晴 』についてのレビューです(*^^)v

私は、色んなジャンルの本を読む雑読系ですが(笑)最近は、身体や食についての本も読むようになりました^^これも、ランニングダイエットの思わぬ副産物ですね♪

レシピ本で、メニューを研究するのもありですが・・今回ご紹介する本は、単なるレシピ本ではなく読み物として楽しめます。

たくさんの料理研究家さんがいらっしゃいますが、飾り気のないシンプルな料理を作る人が好きです^^

はてにゃん
はてにゃん
ジャンキーで油ギッシュな、ファーストフードや洋食も大好きだけど
カトレア
カトレア
やっぱり日本人の原点は和食(*^^)v

そして、読んだ次の食卓から実践できそうな手軽さが本書の最大の魅力だと思います♪身体が資本のランナーさんも、トレーニングの後にパパっと実践出来るのでお勧めです^^♪




一汁一菜とは?

一汁一菜は、いちじゅういっさいと読みます。

カトレア
カトレア
私は、ずっといちじるいっさいって言ってました(笑)

主食(白米や玄米や雑穀米)に、汁もの(味噌汁 等)一品と、菜(おかず、惣菜)一品を添えた日本における献立の構成の一つであり、粗食を指す。「一汁一菜」と言っても、汁と菜にさらに「香の物」(=漬物類)を少量添えることはしばしばある基本的に、3つ器、茶碗、椀、皿が並び、そこにおさまる。

一汁三菜を心がけるようにしていましたが・・

はてにゃん
はてにゃん
それよりも、さらに品数が少なくシンプル^^

決して、一菜しかいらない、それ以上作っちゃダメ!ということではなくて三菜でも四菜でも、食べる余裕と作る余裕もあるなら全然OK。でも、忙しくて作れないとか言い訳するくらいなら・・

カトレア
カトレア
一汁一菜でいいから、自分の健康は自分でコントロールしようね

というのが、本書の主旨なのです、ごもっとも!

人間は料理することで、人間になった



ハレの世界感がわかる人って、どのくらいいるんでしょうか?和食の素晴らしさや、伝統、歴史など、とても丁寧に描かれていて読んでいると、思わず背筋がシャキッと伸びます!(^^)!



最近は、毎日どこかで自炊するように心がけていますが・・簡単なことを丁寧にするって、とっても贅沢な時間だな~と感じます。

ぜんぜん、たいしたものは作ってないし同じような物ばかり食べてる気がしますが;それでも、私的には身体がとても心地よいのです(´艸`*)



メンドクサイ時もあるのが、アタリマエと思っているので作り置きしたり、レンチんで出来るおかずを作ったりと工夫することすら楽しめます^^

こればっかりは個人差しかないだろうけど、きっと私は根本的にモノづくりが好きなんだと思う!

食べ飽きない、汁飯香



そして、健康やダイエットを意識しながら自分で作ると・・

カトレア
カトレア
やっぱり和食が中心になります。

和食が一番だということを、無意識にわかってるんでしょうね!誰かとたらふく食べる美食も、一人で真夜中に食べるジャンクフードも大好き(^^)/

はてにゃん
はてにゃん
でもやっぱり原点は、家庭料理♪
カトレア
カトレア
美味しくないときもあるけど(笑) 

自分できちんと生活をコントロールするってことが大事と思います。もちろん、本の中でレシピもたくさんでていて、季節ごとの旬の食材をつかったお味噌汁なんて見ているだけで、幸せになれます(´艸`*)



仕事したり、遊んだり、走ったり、痩せたり、太ったり(笑)忙しい日々の中でも、きちんと自分の為の時間を作っていたわってあげよう!そして、原点というか自分軸をしっかり持ってブレない毎日を送ろう!読み終えると、そんな風に思える素敵な一冊でした^^♪

それでは、今回のまとめです♪

まとめ

本書はこんな人にお勧めです(*^^)v
  • 身体が資本のランナーさん
  • 毎日の食事作りが面倒な人
  • 外食ばっかりで栄養が偏りがちな人
  • 料理が苦手な人
  • 食生活を見直したい人
  • 私みたいな人(笑)

一見、全くマラソンに関係なさそうな記事ですが(笑)身体が資本!という意味でって最重要です。食べながら、健康的に減量して速くなる。これを目標にしているのでその為にも欠かせない、食に関する知識がたっぷりつまった一冊!

食を通じて、日本の文化や歴史も学ぶことが出来るのでオススメです(^^)/マラソンは知恵のスポーツ!休足日には、ぜひ新しい知恵をインストールしましょう♪ 今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^^)v