マラソン大会レポ PR

大山ぶらっとロゲイニング 大会レポ♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります



おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v

久しぶりに大会に参加してきました!といってもマラソンレースではなく、ランニングイベント「DAISEN GREEN RUN FES」大山ぷらっとロゲイニングです。

本当は8月22日開催予定でエントリーしていたのですが、コロナの影響で延期されて10月3日に無事開催されました!

ロゲイニングの大会に参加するのは初めてです^^♪ ずっと毎月欠かさずレースにでていたのに、こういったイベントへの参加は2月1日の大紀町シーサイドトレイル以来で8ヶ月ぶりとなりました・・

まだまだコロナ禍の真っ只中ですが、STAYからGO TOに時流が変わりつつあります!色々対策しながら万全の体制で、出来る事を出来る限り楽しみたいですね^^

今回は、初参戦のロゲイニング!出雲富士と呼ばれる中国地方最高峰・大山のお膝元で開催された『大山ぶらっとロゲイニング』の大会参加レポになります(*^^)v




大山ぶらっとロゲイニング・大会概要


開催日 2020年10月3日(土)
会場 博労座第四駐車場 特設スペース
種目
  • 3時間の部【ソロ・チーム・ファミリー】
    歩きやすい森の中のトレイルを使用します。
  • 5時間の部【ソロ・チーム・ファミリー】
    3時間の部のフィールドと山登りありの山岳エリアを使用します。
  • 初のロゲイニングは、チームで参加しました^^地図が配られるのはスタート15分前なので、それまでは作戦を立てることもできません!ドキドキしながら地図を待ちます。

    はてにゃん
    はてにゃん
    ところで、ロゲイニングって何?
    カトレア
    カトレア
    ロゲイニングは地図やコンパスを使って、設置されたチェックポイントをできるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツです
    はてにゃん
    はてにゃん
    小学校の時にやったオリエンテーリングみたいな感じだね^^

    今回のルールと採点方式は以下の通りです。

    ◎ルール
    スタート前にコントロールを記した地図を配布します。地図を見ながら自分たちで作戦を考えます。作戦をもとに、徒歩またはランニングでコントロールを巡ります。コントロールでは、通過証明の写真を撮影します。コントロールに設定された得点で順位を決めます。制限時間を越えると減点があります。一般の社会マナーや登山マナーを守り、安全に楽しんでください。

    ◎採点方式
    地図と一緒にコントロール一覧画像を配布します。一覧画像と同じ内容を撮影してください。
    撮影した写真をもとに採点します。



    スタート15分前になって、ようやく地図をGET!片面がチェックポイントの写真が載った一覧表、裏面がチェックポイントの番号(得点)の入った地図になっています。地図を見ながら、どういう順番に回っていくか作戦会議です。

    大山ぶらっとロゲイニング・9時スタート♪



    走るときはマスクを外して良いことになっていますが、スタート&ゴール、お店などではマスク着用がルールです。みんなマスク姿で異様なスタート・・。スタートは9時で制限時間は5時間です。



    今日は、ドラえもんです(笑)チェックポイントではチームメンバーが全員入った写真を撮らねばならないのですが、マスクしててもドラえもんなのでわかりやすいでしょ?



    チームで協議の結果、まずは元気なうちに、山とかスキー場とか体力の必要なポイントから攻めて行くことにしました。



    この日は曇りで涼しかったのですが、坂道を登ると暑い!8月の開催だったら、スキー場とか日当たりの良い所は避けていたかもしれません(笑)



    山に登って、のろし台とかジャンプ台とか次々にポイントGET♪ 朝から走ってます^^



    豪円山(ごうえんざん)標高:891mの山頂に到着♪三角点もあります!



    大山以外にもたくさん山があります^^いきなり高い所にきましたが、次はスキー場のリフト終点を狙ってさらなる高みを目指します。




    だいせんホワイトリゾート!スキー場エリアへ



    今回の中で一番大変だったのが、スキー場です!イノシシが掘り散らかした歩きにくい急な斜面を、リフトの終点まで登ります。



    中の原エリアと上の原エリアから上がってくるリフトの終点。つまり山の上!スキー場って雪がないと丸裸なんですよね!何も遮るものがなく、直射日光が降り注ぎます。曇りで良かったよ、本当に。

    辛すぎて写真も全然ないです(笑) 最初は誰もいなかったのに、後から健脚ランナーさん達にぶち抜かれました;

    まだまだ登るよ!寂静山(じゃくじょうざん)



    続いては大自然一杯のハイキングコースへ♪ 適度に舗装されていますが、勾配も少なく歩きやすい山道です。



    川が流れていたり、鳥が鳴いていたりと癒されるゾーンです。コース取りが似通っている人にはしょっちゅう遭遇したりして「良く会いますね」「また会いましたね」なんていうゆるい会話も乙なもんです。



    ときどき標高の書いてある看板があります。ここは標高800m!関西でいうと、比叡山の山頂付近をウロウロしている感じですね。



    さて、ここから階段を少し登って寂静山(じゃくじょうざん)標高:872mを目指します。



    歩きやすい登山道で標高800m付近から登っているので、すぐ到着♪ 寂静とは、煩悩(ぼんのう)を離れ苦しみを絶った解脱(げだつ)の境地のことなんだとか・・



    山頂からは、大山の北壁や美しい自然を一望できてなかなか見応えのある山です。ちなみにチェックポイントは、山頂の北壁です。



    大山とは違って、お散歩感覚で登れちゃう山ですが景色は抜群でした^^



    雲がかかった大山の山頂も見えます。ずっと雲に覆われているので、大山に登っても眺望は望めなかったでしょうね。



    山を下りたあとは、お待ちかねの大山寺へ♪ だんだん下界のにぎやかゾーンに近づいてきています。

    大山寺(だいせんじ)



    山岳信仰に帰依する修験道の修行道場として栄えた大山寺。

    カトレア
    カトレア
    最盛期には100を超える寺院と、3000人以上の僧兵をかかえるほどだったそうです。
    はてにゃん
    はてにゃん
    一大勢力として、比叡山、吉野山、高野山に劣らないほどの隆盛を極めていましたんだよ



    現在の本堂は、昭和3年の火災で焼失したものを昭和26年に再建したものになります。



    鐘をついて煩悩を追い払いましたが、三大欲求には効果はないようです。もうお昼だし、動き回ったらお腹もすくよね。




    ランチは、お坊さんが作るジャパニーズバーガー!

    店舗名 天狗茶屋
    所在地 鳥取県西伯郡大山町大山14
    営業時間 9:00~17:00
    定休日 不定休

    大会にはエイドとか給水所がないかわりに、自由に飲食できます。地図には飲食店も数件のっていて、貰った時から目を付けていたお店でランチすることに(*’▽’) 大山寺の階段を下りたら、すぐ目の前にある天狗茶屋へ♪まずは玄関口で写真をパチリして、ポイントGET☆



    お目当ては、禅バーガー大山寺です!

    カトレア
    カトレア
    豆腐やヤマイモ、サンショウなどの原料を揚げた「がんもどき」を特製のたれで味付けし、“バンズ”として使用しているそうです!

    はてにゃん
    はてにゃん
    特製バンズにに季節の山菜を入れた「大山寺おこわ」や生湯葉のミルフィーユなどをはさん精進料バーガーなんだよ!



    和風バーガーという感じで、かなりあっさりしています。レンコンのシャキシャキした感じが好み(´艸`*)とっても美味しいのですが・・物足りない・・あと3つくらい食べられそうです(笑) ということで、デザートも食べに行きました♪

    火の神岳温泉 豪円湯院(ごうえんゆえん)で豆乳スウィーツ

    住所 鳥取県西伯郡大山町大山25
    営業時間
  • 【温泉】11:00~20:00
  • 【レストラン】11:00~18:00
  • 【お土産】10:00~18:00
  • 定休日 不定休※月1回のメンテナンス休業あり
    ホームページ http://www.goenyuin.com/

    大山寺の参道のど真ん中にある豪円湯院(ごうえんゆえん)さん。鳥取県では、最も標高が高い場所にある温泉施設なのだそうです!豆乳ソフトの写真と一緒にパチリでポイントGET☆



    温泉だけでなく、レストランやお土産の販売もあります。カフェスペースで、黒ゴマ豆乳を頂きました。濃厚でスウィーツのようです!これは美味しい!身体にもよさげでおススメです^^



    お腹を満たした後は、周辺のお店をくまなく回って取りこぼしのないようにポイントGET☆

    ゴール周辺のポイント稼ぎでラストスパート?!



    スタート・ゴールが同じ場所なのですが、周辺エリアはポイントの宝庫。最後に回れそうなポイントを、全部回ります。



    人通りも多い場所で、博物館だったり建物の中にあるポイントもあるのでマスクをつけたり外したり。



    参加者があちこちで自撮りしている様子は、ちょっと面白いです(*’▽’)こんなに自撮りをしたのは、スマホ史上初めてのことでした(笑)



    もう近場は全部ポイントGETしたな、という所で終了することにします。今さら遠くへは行きたくないし、もう充分動き回りました!

    大山ぷらっとロゲイニング・4時間20分でゴール



    ゴールアーチに時計が置いてあるので、時刻も写真に撮ってゴールタイムにするシステムです。制限時間は5時間で、過ぎると減点されますが・・40分も早く帰ってきました。



    スタートは賑やかでしたが、ゴールは寂しい感じ。回った順に、ポイント番号を紙に手書きして提出します。それをもとに電卓で計算するスタッフさん&ランダムに写真を確認するスタッフさんがいて、アナログな採点です。



    トータルポイントは、たしか1610点くらい(アバウトw)確認が終わったところで終了です。終わってみると、なんか物足りないというか・・ゴール感がないというか・・表彰式でトップ3までは表彰されるそうですが、3位以内には入っていないので、そのまま会場を後にしました(笑)

    所感的な



    初めてのロゲイニング参加でしたが、どうやって廻ろうかと作戦を立てたり、普段だったらスルーしてしまうような場所に行けたりと楽しく動き回りました^^



    最後は飽きてしまってさっさとゴールしてしまいましたが、4時間20分も動いたのでいい運動になりました。



    途中でふと我に返ると、ポイントを稼ぐことの無意味感に苛まれます(笑) 入賞を目指す!となると頑張れるのでしょうけれど・・何点採ればOKみたいなものもないし、何点だったらどう?みたいなものもないので、疲れてくるとやる気を喪失しました(*’▽’)



    イベントではなく個人的にここに来ていたら、大山登頂一択しかなかったですね。大山登山口まで行きながら登らないで山麓をくるくる駆け回るという生殺し感は、ある意味貴重(´艸`*)



    練習不足でハーフさえも完走が危ぶまれる身体には、ふんわりゆるやかなロゲはちょうどよいリハビリになりました^^♪ 前回に出走した大会は2月1日・・

    8ヶ月ぶりにやっと参加できた大会!今後の予定はまだ未定で、レースにエントリーできていませんが小規模な大会は再開されつつあるのでいつでも臨戦態勢を整えておきたいと思います!



    RUN記事も増える予定!(予定は未定)今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました(´艸`*)