日本100名城 No.56 | 竹田城(たけだじょう) |
---|---|
住所 | 兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169 |
スタンプ設置場所 | 竹田城跡料金所、山城の郷、JR竹田駅 |
入城時間 |
|
定休日 | 1月4日~2月末は、冬季閉山につき入城できない場合があります |
公式サイト | http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/ |
おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v
2021 FUKUCHIYAMA MARATHON ONLINEのリアルフィニッシュをする為、福知山にやってきました♪ 福知山でフィニッシュした後は、車で移動して続・日本100名城の【出石城・有子山城】を攻城!!
というのが前回までのお話でした(笑) 今回は更に車で移動して、「日本のマチュピチュ」「天空の城」との別名をもつ日本100名城の【竹田城】にやってまいりました♪
しか〜も!今回は城攻め初、夜のライトアップ攻城です!今回は、暗闇に照らされた天空の城!夜の竹田城攻めです!
山城の郷駐車場からスタート♪
住所 | 兵庫県朝来市和田山町殿新井土13-1 |
---|---|
受付時間 | 8:30~17:00(不定休) |
公式サイト | https://www.zentanbus.co.jp/yamajiro/ |
竹田城に行くには、一筋縄ではいきません!いくつか下界に駐車場はありますが、そこから天上界へは自力または天空バス・天空タクシーで行かねばならぬのです。つまり自家用車ではいけないんです。
竹田駅周辺からの登山道もありますが、帰りは暗闇になってしまう事も考えて安全な車道を歩ける山城の郷駐車場に車を止めてのスタートです♪
日本100名城スタンプは、この先の料金所にもあるのですが山城の郷観光案内所で先に押して行くことにしました^^
スタンプを押した後は、いよいよ竹田城に向かって出発♪ ここからは2.2kmの道のりですが、時刻は16時18分です。最近はもう17時前には日の入りなので、なるべく明るいうちに城跡にたどり着けるように走って登ります^^♪
とても寒かったのでしっかり着込んでいったんですが、登り坂を走っていたら・・すぐに暑くなって、途中でジャケットを脱ぎました;これからの時期は、体温調整が大変になりますね。
緩やかな登り坂をしばらく走ると、トイレ完備の駐車場がありました。広い駐車場ですが、スタッフ専用です。バスやタクシーで登ってきた人も、駐車場手前の乗降所で降車になります。この先は何人たりとも自力で登らねばならぬのです!
登山ポストっぽいですが、中にはパンフレットが入っているだけでした(笑)
竹田城について書かれた説明看板などもあって、ここから国・史跡 竹田城址と書かれた立派な山門をくぐって天上界に向かっていくことになります!
門をくぐって、どんどん先に進みます。山城の郷からの道は、完全に車道なので安心だし安全です。まだ明るいですが、これなら帰りは懐中電灯の明かりで全然走れそうです。
ひたすら道なりに進むと、しめ縄の張られた大きな岩がありました!
不思議な岩を過ぎると、駅裏登山道と合流します。
この先には料金所があって、いよいよ竹田城址に!!
天空の城・竹田城紙に入城♪
券売機で観覧券を購入して、中に入ります。観覧料金は500円でした。
時刻は16時57分、まだまだ明るいですが18時までには真っ暗になってしまうのでライトアップが楽しみ(*^^*)
(1)夜間ライトアップ
(2)早朝ライトアップ
石段を登って、城跡散策スタートです♪♪ 今の時期は雲海もキレイに見えるそうですが、雲海はこの間登った霊仙山でこれでもか!!!というくらいに堪能したので、もう充分です(笑)
デデーンと石垣が出てきました!パンフレットによると、竹田城の石垣は安土城や姫路城と同じ穴太積みで築かれているそうです。
関ケ原の合戦での鳥取城攻めの責任を問われて徳川家康から切腹を命じられ、竹田城も廃城となってしまいました。
だんだん夜の帳が降りてきて、ついにライトが点灯されました!
縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名が虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)とも呼ばれる竹田城跡ですが、現存する山城としては日本屈指の規模なのだそうです!
下界が、ミニチュアみたいに見下ろせます! まだ明るい今のうちに、ひとまず一通りみて回ります^^
二の丸跡〜! 警備員さんが、暗くなったら二の丸の辺から天守をみるとキレイだと教えてくださったので後ほど戻ってくることにします。
す・・凄い・・圧巻の景色です! どうやってこんな山の上にこんな立派な城郭を作ったのでしょう!? 遺構しか残っていないのにも関わらず、凄すぎて震えます。
微妙に照らされ始めた石垣(笑) 少し遠目で見るほうが良さげですね。
貴重な遺構なので、ところどころ保護されていて人工的になっています。変な絨毯みたいなのが引いてあるので、歩くとフニャっとして変な感じ; これ以上破壊されたくない気持ちはわかるのですが、人工的になりすぎるのも風情がなくなるので難しいところですね。
木の階段を登ると、本丸跡に到着です♪ ちょうど17時になりました。警備員さんが、17時20分頃にはライトアップも見頃になると教えてくれました。
本丸から更に一段登ると、天守台です!!!
天守から見下ろす曲輪。天守は山の中央にあって、本丸、二の丸、三の丸、南二の丸が連郭式になっています。
まもなく光線を発する南蛮式の魔法の小箱。殿様がみたらびっくりして、腰を抜かすでしょうね!
南に降りて、次は南二の丸へ。もうすっかり石垣が照らされていますが、数分置きにライトの色が変わるようです。
こちらが南二の丸。本来は南側からも下界に戻れるのですが、17時に閉鎖されて夜は通行できないようになっていました。
寒いのでウロウロしながら、ベストポジションを探します。今日はとくに冷えるせいか、思ったよりも人が少なかったです。行かれる方は、防寒対策必須です!
竹田城 夜の特別ライトアップYELL LIGHT
段々暗くなってきて、ライトが映えるようになってきました(*^^*) 竹田城は基本的にいつでもライトアップされてますが、今回のように色とりどりにライトアップされるのはコロナ渦における希望の光を空に放っているそうで2021年11月03日(水)~2021年11月30日(火)の期間限定になっています。
ここからはしばし、撮り散らかした写真達にお付き合いください(笑)
赤になったり、青になったり・・・お向かいの大きな木も妖艶に照らされています。
やっぱりレインボーが1番キレイで、1番お気に入りです(*^^*)
時刻は17時32分、もうすっかり夜ですね。日が短くなって、一日が飛ぶように過ぎ去ります。
美しい夜景をしっかり目に焼き付けた後は、暗闇の中を懐中電灯で照らしながら山城の郷まで走って戻ります!
本当に真っ暗でした! 懐中電灯も必須ですね!約2kmほどの下り坂を颯爽と走って、駐車場に戻ってきました(*^^*)
とても貴重な夜の城攻め!しかも特別ライトアップ期間に攻城できて、楽しかったです(*^^*) 今回は3つも城攻め出来た上に・・実はまだ終わりません(笑)