RUN旅観光編 PR

【松江城 No.64】国宝5城の一つ!現存天守をもつ水都の名城!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


日本100名城 No.64 松江城(まつえじょう)
住所 島根県松江市殿町1-5
スタンプ設置場所 松江城天守内受付窓口
開城時間
  • 4月1日~9月30日 8:30~18:30(受付は18:00まで)
  • 10月1日~3月31日 8:30~17:00(受付は16:30まで)
  • 休城日 年中無休
    天守入城料 大人:680円
    公式サイト https://www.matsue-castle.jp/

    おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v

    久々のリアルロードレース萩・石見空港マラソン全国大会に出走すべく島根県を訪れました♪ RUN旅といえばつきものの観光編! 今回は島根県城攻め第二弾の【松江城(まつえじょう)】編です(・∀・)

    朝1番に天下の山城【月山富田城】を攻城した後は、島根県の中心部にある松江にやってきました!

    カトレア
    カトレア
    松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の1つです。
    はてにゃん
    はてにゃん
    現存天守は江戸時代またはそれ以前に建てられ、壊れることなく現代に姿を残す特別な存在なんだよ!

    あいにく途中で雨が降り出し、早々に退散しましたがティーサロンでモーニングしたり立派な城域を散策できて楽しかったです♪ もちろん日本100名城スタンプもGET♪

    そんな今回は、RUN旅観光編の【松江城】攻城編をお届けします!




    島根県庁駐車場から登城開始♪

    住所 島根県松江市殿町1
    料金 土日祝無料
    収容台数 80台
    公式サイト https://www.pref.shimane.lg.jp/

    松江城付近には有料駐車場がたくさんありますが、お城のすぐ近くにある島根県庁の駐車場だと土日祝限定で無料で利用できます!



    月山富田城 を攻城してからだったので到着したのは、9時30分頃でしたが駐車場は結構一杯でした; 



    駐車場からも松江城の天守閣がチラリと見えて、テンションが鰻登り! お城に向かうまでの間に三ノ丸跡がありました。



    三ノ丸跡を示す石碑の裏面には、上から下まで矢穴が残っているそうです。後で知ったので、表面しか見てなかった・・残念;



    そしてもう一つ、県庁前には岸 清一先生像が建っています!岸さんは、近代スポーツの父として慕われた法学博士で松江市の出身なんだそうです。



    ほぼ完全な姿で現存していると言われてる堀を見ながら歩いて、お城に向かいます。城の正面玄関にあたる大手前広場までくると、今度は松江城を築城した堀尾吉晴公の銅像がありました!



    ここからは、いよいよ松江城に攻め入ります(*^^*)

    大手前から松江城へ♪



    月山富田城 は朝早かった事もあって数人しかいなかったのですが、松江城はさすがの人気! たくさんの人達が観光にきていました。



    まずは広場になっている馬溜跡(うまだまりあと)。多くの馬をつないでおくために設けられた城外の橋際の空地で、来城者はここに馬を降り歩いて城内に向かったそうです。



    ひろーい城域! 山城とは又違う全く違う雰囲気が漂っています!正面の巨大な石垣は、高さ13メートルで、松江城で一番高い城壁なんだとか



    階段を登って、いざ天守へ!この大手前から天守を目指す一番長い坂を「本坂」と呼ぶそうです。

    カトレア
    カトレア
    三ノ門跡〜
    はてにゃん
    はてにゃん
    定番所跡♪



    松江城登閣案内版も出てきました。その先の階段を登るとニノ門跡



    階段を登った先は「二の丸上の段」と呼ばれる場所です。築城当時には「二の丸御殿」が建てられ、ここが藩主の住まいや藩政の中心の場となっていたそうです。ここから本丸へはさらに階段を登りますが、階段の手前には松江神社が鎮座しています。




    松江神社(まつえじんじゃ)



    主祭神は、松江藩松平家初代藩主の松平直政です。他にも徳川家康公、松江藩7代藩主松平治郷公、松江開府の祖堀尾吉晴公が祀られています。



    本殿をマスクをした狛犬が守っていますが、ここの狛犬は「構え型」で後ろ足を立てていつでも飛びかかれる態勢の狛犬なんです! 出雲地方の神社では、この「構え型」が多いのだそうです。



    松江神社にお参りした後は、本丸に行く前にお隣にある興雲閣を見学します♪

    島根県指定有形文化財 興雲閣(こううんかく)




    興雲閣は二の丸に建立する洋館で、松江神社のすぐ側にあります。



    1903(明治36年)に完成し、のちの大正天皇・嘉仁親王が宿泊施設として利用したそうなのですが・・古臭さを感じさせない今風なスモーキーなくすみカラーでオサレです(*^^*)



    2013年から約2年かけて、明治時代の姿に復元されました。さらに保存修復工事も行なわれているそうです。外観をぐるりと見て回って後は中に入ってみます!



    入口を入ってすぐに、またまたオサレなティーサロン発見!こ、これは・・いくしかない!

    亀田山喫茶室でモーニング♪

    営業時間 8:30~17:00(L.O.16:30) ※モーニング ~10:30・軽食 11:00〜
    定休日 無休

    朝ごはんは早朝に食べたものの・・10時16分だったので、まだモーニングに間に合う!!! 



    シナモントーストとコーヒーをオーダー♪ 朝から山に登ったからカロリーゼロのはず(笑)ゆったりした気分で優雅な朝ごはんを食べて、次は二階を見て回ります。



    広々していてダンスを踊れそう(笑)社交の場という感じですね!



    バルコニーにも出る事ができます。窓もオシャンティ! 令和でも全然違和感のない素敵なデザインですね!



    バルコニーからの景色。興雲閣を下から撮影している人がめっちゃ多くて、人のいない空きを狙って撮りました(笑) ノスタルジックな気分に浸ったところで、いよいよ本丸へ〜!!!




    国宝 松江城



    立派な門をくぐって向かうのですが、門番が話しかけてきてくれました(笑) 


    カトレア
    カトレア
    「松江城」は江戸時代、幕府の許可を得て5年の歳月をかけて造られたお城です。
    はてにゃん
    はてにゃん
    「関ヶ原の戦い」において功績のあった堀尾忠氏(ほりおただうじ)は、松江藩初代藩主になったんだよ!



    そして父・堀尾吉晴とともに、「月山富田城」に入城。しかし月山富田城は中世の山城で不便だったので松江に城を移すことにしたというのが松江城のはじまりなんです!



    ここでまさかのアクシデント! 昼ごろまで大丈夫だろうと思っていたのに、10時30分頃から雨が降り出しました・・・ 天守へは有料なのですが、受付にあるスタンプまでは無料で行けるとのことだったのでダッシュで向かいます。


    カトレア
    カトレア
    松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の1つです。
    はてにゃん
    はてにゃん
    「千鳥城」の別名があって、2015年に国宝指定を受けた国宝5城のひとつなんだよ!
    国宝5城

    姫路城
    彦根城
    犬山城
    松本城
    松江城←イマココ!



    今回は時間の都合で有料ゾーンには行かずに、受付にある日本100名城スタンプだけ押して帰ります。



    本日2個めのスタンプを無事にGET\(^o^)/ そそくさと退散して雨が激しくなる前に駐車場に戻ります。



    さらば松江城! 島根の中心部にあって、今回は出雲大社にも寄ってないので次に来る時は有料ゾーンもゆっくり見て回ろうと思います(*^^*) ここからどんどん雨が激しくなって、翌朝まで降ったり止んだりが続きます;



    次の目的地までの間に通りかかった道の駅で、ランチタイム♪ 雨だけど、せっかく来たので予定通り次のお城に向かいます(笑)さぁ次はどこでしょう(・∀・)⁉ まだまだ続くRUN旅観光編! 次回もお楽しみに\(^o^)/