おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v
11月はエントリーしていたウルトラマラソンが中止になってしまったのですが、急遽2レースエントリーしました♪♪ そのうちの一つが福知山マラソンのオンラインです!
オンラインなのですが、リアルフィニュッシュの部があったので福知山まで旅RUNに行ってきました(*^^*) 先月に福知山城に行ったばかりだったので、今回は早々に福知山は切り上げて(笑) お隣県で城攻めやマラニックして楽しみました♪
今回はまず、オンラインとリアルの融合!2021 FUKUCHIYAMA MARATHON ONLINE リアルフィニッシュレポです♪
2021 FUKUCHIYAMA MARATHON ONLINE 大会概要♪
| 大会名 | 2021 FUKUCHIYAMA MARATHON ONLINE |
|---|---|
| リアルフィニッシュの部(42.195km) |
|
| バーチャルフィニッシュの部(42.195km) | 令和3年11月10日(水)0:00~令和3年11月23日(火・祝)23:59の14日間(フィニッシュ地点は問いません) |
| 公式サイト | https://fukuchiyama-marathon.com/ |
今回も、オンラインイベントですっかりおなじみとなったTATTAを使っての距離計測です。
福知山マラソンは毎年11月23日の勤労感謝の日に行われる大会なので、リアルフィニッシュも23日に合わせて参戦することにしました♪
といっても、オンライン期間は11月10日からスタートしていたので、すっかり走り終わった状態でのフィニッシュでした!
距離達成チャレンジ記録♪

今回は挑戦というより、いつの間にか終わってた感が満載ですが(笑)TATTAの記録で振り返ってみます^_^
DAY1:11月10日 9km
DAY2:11月11日 9.4km
DAY3:11月13日 22.7km
DAY4:11月14日 5.2km

毎月チャレンジ中の月間200kmには、まだもう少し足りていないのでリアルフィニッシュ当日も福知山の街を走りました♪
2021 FUKUCHIYAMA MARATHON ONLINE リアルフィニッシュ!

11月23日のリアルフィニッシュ当日は、朝早く出発して福知山へ♪ せっかくなので三段池公園まで行って、福知山マラソンのスタート地点からスタートしました^^

走っているとレースの記憶が蘇ってきます! そういえばゴール前のこの坂は辛かったな〜!あの時は雨が降ってて寒かったな〜!としみじみしながら、少し遠回りしてリアルフィニッシュ地点の福知山駅北口へ\(^o^)/

ランナーさんもたくさん見かけました! 近所の人のランニングコースなのか?それとも同じイベントに参加している人なのかな? 寒いけど晴天の良いお天気です♪

福知山駅に近づくと、テントやブースがあって賑やかです^^♪

ゴールゲートがあったので、スタッフさんやゲストランナーの川内鴻輝さん・小林祐梨子さんに見守られながらフィニッシュ♪♪

お二人の写真も撮らせて頂きました^^♪ 走っている姿も見ましたが、やっぱりめっちゃ速かったです!!!

スタートからココまでの距離は4.3km♪ 今日はまだまだ走りますが、福知山マラソンはこれで終了!

受付で体調チェックシートを提出して、TATTAで証拠記録を提示すれば完走メダルがもらえます^^

大江山の鬼のポストカードとボックスティッシュ1箱、そして平成の大鬼をモチーフにしたカラビナメダルがリアルフィニッシュした人限定で貰えました。

ちなみにオンラインの参加者全員に、後日ポンチョが郵送されてくるみたい。

やっぱり直接ゴールゲートをくぐると、テンション上がりますね↑福知山は前回の第9回姫ボタル瀞川平トレイルランに出走した時に観光したばかりなので、ひとまずスタート地点に戻って今回はクルマで別の場所に移動します。
福知山城もとても良かったので、まだ行ってない人は是非行ってみてくださいね♪

ちょうど紅葉の時期なので、そこら中に赤や黄色に染まったモミジがたくさん!銀杏並木もキレイでした!

福知山マラソンと同じくゴールへ向かう登り坂をせっせと登って、駐車場へ!帰り道はショートカットしたので3km。午前中はトータル7.3km走る事ができました^^ 今日はまだまだ動き回ります♪

ちょうどお昼時になったので、道中で出石そばを食べて次の目的地へ・・\(^o^)/

今回は観光がメインなので、まだまだ観光編に続きます♪ ♪



