マラニック PR

【伊賀上野城 No.47】白亜三層の天守をもつ城へ向けて、忍びの里マラニック♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


日本100名城 No.47 伊賀上野城(いがうえのじょう)
住所 三重県伊賀市上野丸之内106
スタンプ設置場所 大天守閣1階(無料で押せます)
開城時間 9時~17時(入城は16時45分まで)
休城日 12月29日~31日
入城料 大人600円・小人300円
公式サイト http://igaueno-castle.jp/

おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v

レース後の筋肉痛からも復活し、少し遠出して城攻めマラニックに行ってきました(*^^*)今回の舞台は、築城の名手・藤堂高虎が築いた伊賀上野城!!

カトレア
カトレア
伊賀は、松尾芭蕉の生誕地で29歳までを過ごした場所でもあります。
はてにゃん
はてにゃん
伊賀流忍者の里としても有名だよね!

思わぬハプニングで、お巡りさんのお世話になったり(笑)手裏剣修行で忍者体験をしたり、美味しいものを食べたりしつつ忍びの里の城下町を満喫しました♪

今回はお城だけでなく、周辺観光やいつものごとくグルメも楽しむ13.4kmのマラニックです\(^o^)/




三重県上野森林公園からスタート♪

住所 三重県伊賀市下友生1
休園日 12月29日~1月3日
利用料金 無料
公式サイト https://mie-mori.jp/ueno/

まず最初に車でビュイーンとやってきたのは、52haもの広さのある三重県上野森林公園の駐車場です!公園の散策路、駐車場、トイレ、東屋等などが無料で利用できる憩いの場^^もうなんだったら公園内の散策路を巡るだけでも、充分マラニックになりそう!



車を止めてトイレを済ませ、準備ができたらいざ出陣!ここから伊賀上野城までは約3.3kmなので、城下町を寄り道したりして距離を稼ぎつつ城攻め!戻ってきて余力があれば、最後に公園内を走るというざっくりした予定でさっそくスタート♪



開始時刻は9時50分でした!走り出すと、速攻で汗だく;今日は、暑い一日になりそうな予感;最初に、市役所をみていくことにします(笑)特に興味はないのですが、街の中心になるのでどんな感じなのか拝見!



黒っぽいモダンな建物で、まだ新しい感じがします!スタートから5分くらいの場所にあって、周辺のマンホールは伊賀上野らしい忍者の絵になってました(*^^*)



今回、発見できた忍者マンホールは二種類。お城と忍者バージョンはたくさんあったのですが、3人の忍者バージョンは2箇所でしか見なかったレアバージョン(?)でした。



少し走っただけで喉が乾いてきたので、自販機を見つけて水分補給・・・ここでハプニング発生!自販機前にお財布が落ちているのを見つけてしまいました!



この後は伊賀上野城の城下町に向かうはずが、急遽予定を変更して最寄りの警察署へ!意外と距離があったけれど、道中で伊賀鉄道というローカル電車もみられたし良しとしよう!



やってきたのは伊賀警察署。お財布を届けるのは初めてだったのですが、アナログすぎる謎の手続きに時間がかかってしまいました;



ひたすら待たされてやっと呼ばれたと思ったら、最後に拾った権利を放棄したり、落とし主からの連絡は不要というチェックをして任務終了。思わぬハプニングでした(・∀・) お財布は無事に持ち主に戻ったのでしょうか・・・??



まだちょこっとしか走ってないのですが、すでにスタートから1時間近くも経過してしまいました;気を取り直して、街中を駆け抜けます♪次にやってきた先は・・




愛宕神社(忍之杜)

住所 伊賀市上野愛宕町1830
交通アクセス 伊賀鉄道「茅町駅」より徒歩10分

真っ赤な鳥居が特徴的な愛宕神社(あたごじんじゃ)。伊賀上野の城下町の南東に鎮守する地主神で、天正伊賀の乱で灰燼と帰した社殿を修験者小天狗清蔵の勧進により再興したものなんだそうです。



大檀那藤堂高虎の棟札が残っているんだとか。拝殿の隣には、伊賀上野ならではの忍者神社もあります^^



伊賀忍者ゆかりの神社仏閣ご朱印めぐり「伊賀忍者回廊」の第一番にもなっているので、御朱印巡りするのも楽しそうですね!さて、忍者神社に参拝した後は、江戸時代には忍びの衆のお屋敷がたくさんあったとされる忍町(しのびちょう)へ移動♪

伊賀忍者組屋敷跡の残る忍町(しのびちょう)



伊賀のメインストリートの銀座通りから少し中に入ったところにある忍町には古めかしい建物がたくさんあって、町並みを楽しめます。



絶賛休館中の登録有形文化財『赤井家住宅』は、残された数少ない武家屋敷の一つです。水曜日でなければ、中を自由に見学できるとのことで・・残念としかいいようがありません(笑)



街中のあちこちには、忍者のだまし絵(トリックアート)が描かれています!街全体で忍者を推してる感じ♪ 町並みを散策して、何やら面白そうな博物館を見つけたので入ってみました^^

「おじいさんの古いもの博物館」で手裏剣体験!

住所 伊賀市上野小玉町3130
交通アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分
開館時間 8:00~20:00
休館日 第1・第3木曜休館
入館料 無料/手裏剣体験【300円】・忍者変身処【1000円】



おじいさんの古いものコレクションが、所狭しと飾られています。ここで手裏剣体験が出来るとの事で、さっそくやってみる事に^^



最初にレクチャーを受けて、いざ敵陣へ!? なんと!!ど真ん中に命中させる事が出来ました\(^o^)/



手裏剣が以外に重くて大きかったですが、的にささると爽快です^^なかなか出来ない体験なので、とてもおもしろかった〜!



手裏剣体験をして、すっかりお腹も空いたので次はランチにします^^

7TH アベニュー(セブンスアベニュー)

住所 三重県伊賀市上野丸之内28 ラフォーレビル 1階
交通アクセス 上野市駅から88m
営業時間 8:00~21:00
定休日 火曜日


上野市駅に向かう途中にあった7TH アベニューさんへ♪ 忍者カレーにも惹かれたのですが、マラニック中のカレーで何度も後悔しているので(笑)ドリアとパスタのハーフ&ハーフにしました^^



見た目は映えないのですが、とーっても美味しかったです\(^o^)/食後にはゼリーとコーヒーも付いて、大満足♪ 12時少し前に入って空いていたのですが、12時を過ぎると続々とお客さんがやってきて満席状態。口コミも良いし、人気店のようです^^




伊賀鉄道・忍者市駅



お腹一杯になった後は、ゆっくり歩いて上野市駅に行ってみることにしました。「上野市駅」だった駅名に「忍者市駅」が愛称として追加されたそうです(笑)



路線名も、伊賀鉄道忍者線と全面的に忍者推しです。ちなみにICOCAやスイカなどの交通系ICカードは使えないみたい(・∀・)



駅の正面にはポケ蓋もありました\(^o^)/ 他にも松尾芭蕉の銅像や銀河鉄道999の銅像なんかもありました。

駅前を散策した後は・・お待たせ致しました(笑)いよいよ今日のメイン!!!伊賀上野城へ向かいます!

いざ!伊賀上野城へ!



ブログ内では伊賀上野城で統一していますが、正式には上野城(うえのじょう)になるようで、別名を白鳳城といいます。



上野盆地のほぼ中央にある上野台地の北部にある標高184mほどの丘に建てられた平山城で、頂上を本丸とし、東寄りに三層の天守閣を建て、城下町は古くから開けた北側(現在の小田町)を中心としました。



緩やかに坂を登ると、石垣ごしに天守の姿が見えてきました\(^o^)/♪現在の天守閣は、1935年に川崎克によって復興されたものになりますが、やっぱり天守があるとテンションがあがりますね!お城に来たぞ!っていう感じがします。



お城に忍び寄る曲者、くノ一カトレア(笑)きれいな青空にお城の悠々たる姿が映えます! 天守に行く前に、日本有数の高さを誇るといわれる高石垣を見にいきます♪



日本一、二の高さって書いてあるところを見ると、間違いなく一番ではないという事ですね(笑)藤堂高虎が築いたとされる石垣は、約30mもあるそうです。



上から見るといまいち迫力がないので、あとで下から見上げた方が良さそう。高石垣は後にして、天守に入城します!!

伊賀上野城。天守入城!



敬々しい石段を登って、天守の入城口へ向かいます。



入城料は600円ですが、お城スタンプは受付の前に置いてあるので入城しなくても押すことが出来るようになっていました。





伊賀上野城の日本100名城スタンプを無事にGET♪♪ 来週は、松坂城を攻める予定です(次回予告?)

せっかくなので今回は中も見学していきます^^一部を除き、写真撮影も自由にして良いとの事でした。



靴を脱いで中に入ると、築城者の藤堂高虎とマスコットキャラのたいが〜くん。三層からなる城内には、武具や甲冑など、藤堂家ゆかりの品々が展示されています。



伊賀市の郷土資料も展示されています。現在の三層の天守は、1935年(昭和10年)に川崎克氏により建てられたものですが、木造の建物内は戦国時代の雰囲気がのまま残されています。



急な階段を登ると最上階には、横山大観などの色紙46点が天井に飾られていました!



城下町を見下ろしてみたり、展示品を見学したりとしっかり城内を楽しんだあとは最後に高石垣を眺めて復路につきたいと思います。



最後に、芭蕉翁の生誕300年を記念して1942年に建てられた俳聖殿に立ち寄って外へ。八角になった建物は、芭蕉の旅姿を表現しているんだそうです。



俳聖殿の前で、忍者を表現してみました(笑)晴天すぎて影もくっきりな、とにかく暑い日でした;



高石垣がよく見える西側から、お城を後にします。藤堂高虎が大規模に改修した時は、大坂城の備えとして西側の防備を固める為にこの高石垣も作られたようです。



これは、徳川家康が不利となった場合の籠城に備えてなのだそうです!さすが築城の名手と言われるだけあって、策士ですね^^ちなみにカトレア調べの高石垣ベスト3は以下の通りです。

  1. 大坂城 本丸東面 約32.0m
  2. 大坂城 南外堀 約30.0m
  3. 伊賀上野城 本丸西面 約29.7m

大坂城の次という事になるので、日本一、二というのも強ち嘘でもないようです(笑)



さて、ここからは再び城下町を通って駐車場まで戻ります。城域では走れなかったので、やっと走れます(・∀・)

養肝漬 宮崎屋(ようかんづけ みやざきや)

住所 三重県伊賀市上野中町3017
交通アクセス 上野市駅出口から徒歩約5分
営業時間 8:30~18:30
公式サイト http://www.ict.ne.jp/~myzky/

少し走ると、やっぱり汗だく;吸い寄せられるように、アイスの看板をみて宮崎屋さんにお邪魔しました。



養肝漬(ようかんづけ)の老舗のようですが、お目当てはたまりしょうゆアイス\(^o^)/養肝漬というのは、伊賀盆地特産の白瓜の芯を抜いて、その中にしそ・生姜・大根・胡瓜等を細かく刻んだ物を詰めてたまり醤油にて昔味で2年、新味で1年の間自然熟成させたお漬物です。

はてにゃん
はてにゃん
忍者の携帯食ともいわれているよ!



養肝漬をつけるたまりしょうゆをつかったアイス♪一口食べて、あまりの醤油感にびっくり(笑)醤油キャラメルみたいな味で、食べすすめていくうちに癖になる味でした^^



最後は来た道を戻って、車を止めた三重県上野森林公園へ!



ゴール時刻は14時20分、3時間30分ほどかけて走ったり歩いたりしながらトータル13.4kmの道のりを駆け抜けました\(^o^)/

天然温泉・芭蕉の湯

住所 三重県伊賀市西明寺2756-104
営業時間 11:00~22:00(最終受付 21:30)
定休日 年中無休※設備点検のため臨時休業する場合あり
入浴料 大人800円
公式サイト https://www.hh-sunpia-iga.co.jp/onsen

ゴール後は車で少し移動して、ヒルホテル サンピア伊賀にある「天然温泉 芭蕉の湯」へ♪日帰り入浴もできるので、たっぷりかいた汗をしっかりと流して帰路に着きました^^



城攻めや忍者修行など、盛り沢山なマラニック^^楽しみながら走るのが、一番ですね♪ 夏が近づいて、走るにはつらい時期になりますがモチベーションや体力を低下させないように工夫しながら次のレースに備えたいと思います^^

カトレア
カトレア
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!