おはようございます♪ 走食系女子カトレアです♪『指先で未来を変える』をコンセプトに、RUN情報を中心に不定期配信しています(*^^)v
今回も城攻めマラニックなのですが、いつもと違うのは・・日本100名城でも続100名城でもない事です(笑)スタンプコレクターとしてはちょっと残念なのですが、100名城には選出されていなくとも歴史あるお城を2つも巡りました♪
さくらであい館〜御香宮神社〜伏見桃山城〜鳥せい本店〜黄桜カッパカントリー〜寺田屋〜淀城跡公園〜さくらであい館<<21km>>
もちろんお城だけでなく、由緒ある神社やグルメも酒蔵も楽しみつつ♪たっぷり21kmも走りました♪♪ 今週末には久々のフルマラソンに出走するので、レース前のよい練習になりました^^
そんな今回は豊臣秀吉が築いた城下町を中心に、伏見桃山城と淀城を巡る歴史街道マラニックです♪
さくらであい館からスタート♪
住所 | 京都府八幡市八幡在応寺先 MAP |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00(展望塔利用時間は9:00~16:30) |
休館日 | 12月29日~1月3日 |
公式サイト | https://www.yodogawa-park.go.jp/sansen/ |
当ブログでは毎度お馴染み、さくらであい館からスタートです♪さくらであい館は、宇治川・木津川・桂川が合流する三川合流地域のスペースで、展望塔では地上約25メートルの高さからの眺めが楽しめます!
スタートは9時10分、やや曇っていますが雨は大丈夫そう!ここから走って伏見桃山城へ♪ 走行距離は約10kmの予定ですが、適宜寄り道しながら楽しく向かいます\(^o^)/
基本的にはずっと一本道なので、走りやすいです。伏見といえば伏見稲荷が有名ですが、他にも見所のたくさんある街なのです♪
しんおおてはしを渡ると、一気に街並みが変わります♪いかにも古そうな建物とトンネルが見えてきました!!
街の案内マップにも『水でつながる文化とくらし酒と歴史が薫るまち』とあります^^そう、伏見は酒蔵でも有名ですよね!
橋を渡る前に見えていた木造の大きな建物は、松本酒造さんでした!
建物自体が重要文化財です。他にも近代化産業遺産、景観重要建造物、歴史的意匠建造物と色んなプレートが掛かっていますが、とにかく凄い建物だという事は佇まいが物語っています!
とっても広い松本酒造さんの建物沿いを進んでいくと、今度は『坂本龍馬 避難の材木小屋跡』と刻まれた石碑がありました!伏見は坂本龍馬ともゆかりのある地なんです!
石碑を過ぎて、お次は大手筋商店の中を通り抜けます。とても賑わっている商店街で、人がたくさんでびっくりしました(笑)人の多いところでは走らず歩きます。
商店街は、すっかりクリスマス仕様♪あちこちにサンタさんがいました^^
商店街の出入口には、京阪電車の伏見桃山駅があります。駅直結で便利ですよね!
京阪バス発祥の地でもあるようです!
京阪線だけでなく、すぐ近くに近鉄・桃山御陵前駅もあります。交通の便もよくて、めっちゃ便利〜!
ずーーと登り坂ではありますが、近鉄の駅を超えた辺りから大きな赤い鳥居が見えてきました^^伏見桃山城へ行く前に鳥居の主の元へ立ち寄ります♪
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
住所 | 京都府京都市伏見区御香宮門前町174 |
---|---|
交通アクセス |
|
公開時間 | 9:00~16:00 |
庭園拝観料 | 大人:200円 |
公式サイト | https://gokounomiya.kyoto.jp/ |
道なりに歩いていくと左手にある『御香宮神社』は、神功皇后を主祭神とする安産にご利益のある神社です。表門は伏見城から移築されたという重要文化財なのだそうです!
豪華絢爛な本殿は徳川家康の命で建立されたそうで、全くノーマークだったのですがとっても由緒ある神社でした!!神社を参拝した後は、再び登り坂を進みます。今度はJR奈良線の桃山駅!JRもあるなんて、なんて便利な場所なんでしょう!ええとこやん!
そして、線路の手前に京都一周トレイルの道標を発見!ここは東山コースの一部だったんですね!知らんかった!
京都トレイルのコースも伏見桃山城を通るようなので、ここからは道標に従って進みます^^
ひたすら登り坂を進んでいくと、桃山御陵入口と書かれた古びた門が出てきました!
この門をくぐると、右手には駐車場があって左手にお城が見えました!!!
伏見桃山城(ふしみももやまじょう)
住所 | 京都府京都市伏見区桃山町大蔵45 |
---|---|
交通アクセス | JR奈良線「桃山駅」 徒歩15分 |
開園時間 | 7:00~17:00 |
入園料 | 無料 ※模擬天守内部は非公開 |
到着時刻は10時52分、この場所はかつて「伏見桃山城キャッスルランド」という遊園地がありました!プールなんかもあって、私も子供の頃に何度か来た記憶があります:D
現在この一帯は、京都市管理の「伏見桃山城運動公園」という公園として整備されています。
門をくぐると立派なお城が建っているのですが、この天守閣は遊園地のシンボルとして、全国のカッコいいお城のデザインのいいとこ取りで設計されたそうです。つまり復元されたものではなく、豊臣秀吉・徳川家康が築城した「伏見城」とは全く別のものです(笑)
ちなみに天守のある御花畑山荘址は、徳川家康が伏見城を再建する際に放棄したエリアになのだそうです!かつての伏見城は広大な城郭で、本丸は現在の桃山御陵(明治天皇陵)あたりにありました。
実際の城跡は、御陵の立入禁止エリアになっています;古墳とか御陵はだいたい立入禁止になってて、近寄れない事が多いですよね〜
という訳ですぐそばにある桃山御陵はスルー。下界に戻ってお目当てのお店でランチする事にします^^その前に・・せっかくなので、伏見城について少しお勉強しておきましょう♪
伏見城は3度にわたって築城され、1592年に指月山に築かれたものを指月山伏見城、後に木幡山に再築されたものを木幡山伏見城と呼んで区別され、さらに木幡山伏見城は豊臣期のものと、伏見城の戦いで焼失した跡に、徳川家康によって再建された徳川期とにわけられます。
秀吉の死後に豊臣秀頼が大阪城に移ると、代わって徳川家康がこの城に入り政務を行いました。関ヶ原の戦いの際には、家康の家臣である鳥居元忠らが伏見城を守っていましたが落城して建物の大半が焼失してしまったそうです;
激動の時代を支えたお城ですが、今は全く別物としてひっそりと佇んでいます;遊園地も次々潰れていくし、現代もある意味激動の時代なのかもしれませんね。
鳥せい 本店
住所 | 京都府京都市伏見区上油掛町186 |
---|---|
予約・お問い合わせ | 050-5868-4951 |
交通アクセス |
|
営業時間 | 金・土・祝前日 11:00~23:00(LO22:30)・火~木・日祝日11:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | 月曜日(祝日・12月後半を除く)12月31日~1月3日 |
公式サイト | http://www.torisei.com/ |
そうこういいながら、今度は桃山御陵から下り坂を走ってお目当てのお店にやってきました^^今日のランチは鳥せいさんの本店でいただきます!
11時オープンなのですが、11時15分に入店したらすでに4組待ちでした!やっぱり人気なんですね〜
一口ビールと共に、お昼の特別コースをオーダー♪ランチタイムですが、みんな昼飲みしていました(笑)
鴨ロースに串盛り合わせ♪さらには揚げ物と粕汁やごはんに盛りだくさん!!
お腹一杯食べましたが、前半戦ですでに10km以上走っているから大丈夫という免罪符(笑)とても美味しくて大満足♪セルフサービスですが、食後の珈琲も付いていました!
食後は腹ごなしに、しばらく歩いて街並みを散策します♪今は運休中ですが、三十石船や十石船の乗り場もあって風情があります^^
有料なのでスルーしましたが、月桂冠の大倉記念館もありました!さすがお酒と名水の街ですね♪
月桂冠以外にも有名所のカッパッパ〜♪でおなじみの黄桜がありました!
キザクラカッパカントリー 黄桜商店
住所 | 京都府京都市伏見区塩屋町228 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年末年始(12月31日・1月1日) |
公式サイト | https://kizakura.co.jp/restaurant/country/shop/index.html |
カッパカントリーというネーミングも可愛いですね(笑)月桂冠は閉鎖的でしたが、こちらは開放的!記念館にも無料で入る事ができました。
カッパコレクションの展示や、歴代CMが見られたりして楽しいです^^そして、中庭でお酒をいただくこともできるんです♪
あいにく私は日本酒が苦手なので、山田錦のビールにしました!美味しいとかよりも、まず寒い(笑)冬場の外飲みは、オススメできないです;;;
食後酒を楽しんだ後は、再び散策♪伏見城は戦国時代でしたが、今度は幕末維新!竜馬通りを散策します(*^^*)
観光客が結構多くてびっくりしました!あまり京都の観光名所として上位にランクインしない場所のような気がしますが、お酒好きさんや歴史好きなんにはたまらない穴場なのかもしれません^^
寺田屋(てらだや)
住所 | 京都府京都市伏見区南浜町263 |
---|---|
営業時間 | 10:00~15:40 |
公式サイト | https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?category_id=8&tourism_id=940 |
続いてやってきたのは、「寺田屋騒動」の舞台となった寺田屋です!幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場であり、江戸時代に、ここから淀川までを行き来する船旅の観光客で賑わった船宿です。
かつての寺田屋は鳥羽・伏見の戦いで焼失してしまったのですが、跡地には坂本龍馬の像や薩摩九烈士の碑などの史跡がたくさんありました!
こちらの井戸は、維新当時の井戸だと書かれています!他にも寺田屋六代女将お登勢さんを祀ったお登勢明神や、寺田屋の由来碑など歴史がつまった場所になっています!
そしてお隣には当時の寺田屋を再現した「旅籠 寺田屋」があって、有料ですが中も観覧できるようになっています。
ランチも歴史街道も堪能したところで、そろそろ帰路につきます。復路スタートは12時43分、飲んでいるので良い子は真似しちゃ駄目な酔っぱらいRUNです(笑)
往路をそのまま戻るのですが、復路では少し寄り道^^鳥せい淀店を越えた辺りにある、もう一つのお城跡へ!
先程の伏見城ともゆかりの深い『淀城(よどじょう)』です!
淀城跡公園(よどじょうあとこうえん)
住所 | 京都府京都市伏見区淀本町167 |
---|---|
交通アクセス | 京阪電気鉄道京阪本線 淀駅 徒歩約4分 |
今ある淀城の本丸石垣や内堀は、徳川時代の新しい淀城のもので徳川の伏見城(木幡山伏見城)の代わりとして造られたものなのだそうです。
また、淀城の天守は、豊臣秀長の大和郡山城の天守でした。豊臣秀長の大和郡山城の天守は、徳川家康によって、京都の二条城の天守として移築され、徳川家光が二条城の改修を行なった際に、淀城天守として再び移築されました。あっちにいったりこっちにいったりした天守ですが、結局落雷で消失してしまったそうです;
秀吉時代の淀城は「淀古城」と呼ばれ、秀吉の側室、茶々が鶴松を出産した城です。それ以降、茶々は「淀の方」と呼ばれることになりました。淀古城は秀吉の伏見城(指月伏見城)の築城で廃城となりましたが残念ながら遺構は残っていないそうです。
誰もいなくて寂しい感じの公園ですが、お隣には與杼神社があります。公園内を一通り散策していると、思わぬ発見!!
なんと!淀城の三等三角点がありました!!!思いがけない発見にテンションUP\(^o^)/
標高は17.53mなので、山というか・・公園内の小高い丘という感じですが全然知らなかったので見つけられて良かったです^^
まだ紅葉も赤々としていて、キレイでした^^今日はとっても盛りだくさん!秀吉から竜馬まで、動乱の京都を垣間見た感じの色濃い歴史街道でした!!
淀城を後にして、再び走ってさくらであい館へ♪展望台が目印になるので、とてもわかりやすいです^^
ゴールは14時06分、走行距離は21kmでした!!!!!後半はお腹いっぱいだし、酔っ払っているしノロノロでしたが(笑)それでも、よく頑張った私(自画自賛)これで、週末のフルマラソンもばっちりのはず??(予定は未定;) ゴールの後は、車で移動して締めのお風呂へ〜♪
玉光湯ひじりのね伏見店(ぎょっこうゆ)
住所 | 京都市伏見区羽束師菱川町678 |
---|---|
営業時間 | 8:00~24:00(年中無休) |
利用料金 | 平日・大人(中学生以上):700円・土日祝:800円 |
公式サイト | https://hijirinone.com/ |
21kmも走ると、結構疲れます(笑)寒いので身体もすぐに冷えるし、RUN後のお風呂は欠かせませんね! ちょっと変わった名前のスーパー銭湯ですが、お湯も熱すぎないので、ゆっくりできます^^
名所が狭い範囲にギュッと詰まっているので、観光には最適な場所だと思いました^^♪ 鳥せいさんも美味しかったのですが、他にもたくさん名店があるので酒蔵巡りもいいですね♪今日もとっても楽しいマラニックでした!次回はいよいよ・・・レースレポに乞うご期待?
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました\(^o^)/